株式会社中田製作所
ナカタセイサクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社中田製作所

産業用機械【造管機】 設計開発・機械設計
  • 正社員
業種
機械
自動車/輸送機器/精密機器/金属製品
本社
大阪
残り採用予定数
1名(更新日:2025/08/28)

先輩社員にインタビュー

技術部
D.K.
【出身】立命館大学  理工学部・機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 一人前の技術者になるために
現在の仕事内容は、上司のサポート業務を中心にプログラムを組んで、実際に機械を動かすこと。そのためにもPCサーバーの組立や設定、プログラミング言語などの専門知識やスキルをより一層身に着けていくことが今後の目標です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
とにかく楽しいことだらけ!
中田製作所が好きなので、正直1番うれしかったエピソードは選べないです。もちろん仕事が上手くいって褒められたときは喜びを感じます。その中でも将来的に自分が一から組んだプログラムで、大きな中田ブランドの機械を動かしてみたいと日々考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社長の熱さに惹かれ!
就職活動時に中田製作所の説明会に参加し、中田社長との面接での会話に共感したからです。他社とは違い、会社のビジョンや仕事の面白さを熱く語ってくれ、中田社長と一緒に働きたいと感じたことが決め手です。入社前、仕事はしんどいものだと思っていましたが、入社後は個々人が意識レベルを高く持ち、みんなが目標達成に向けて取り組む風土があると感じています。
 
これまでのキャリア 2024年入社

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

直接会社に足を運んでみないと分からないことの方が遥かに多いです。WEB面接では会社の雰囲気や臨場感が分からないので、中小企業を見る際は社風を確認することも大事だと思います。大変なこともたくさんありますが、粘り強く頑張ってください。

株式会社中田製作所の先輩社員

総務として会社を支える!

総務部
S.Y.

機械設計のベースを身につけています!

技術部
K.I.

モノづくりに関わる幅広い仕事

技術部
A.N.

製品づくりのアンカー役

生産部(管理部)
M.Y.

世界で活躍する機械づくり

技術部
T.K.

オリジナル製品の開発

技術部
N.I.

掲載開始:2025/01/27

株式会社中田製作所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社中田製作所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)