社会福祉法人今川学園
イマガワガクエン
2026
業種
福祉・介護
本社
大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

私たちは1934年に事業を開始した社会福祉法人です。「安心して子どもを生み働ける社会、みんなが地域で楽しく生きられる社会」を目指して、地域の方々に必要とされるさまざまな福祉サービスを提供しています。保育園や学童保育、児童発達支援センター、障がい者支援施設、地域生活支援センターなど、幅広い事業を展開しています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

保育園からグループホームまで。地域といきる社会福祉法人です

1934年に保育所を開設し、1943年には今川学園として戦時保育所をスタート。私たちは戦中、戦後の激動の時代を乗り越え、現在まで一貫して地域とともに歩んできました。設立当時は乳児保育を主に行っていましたが、現在ではさまざまな福祉事業を手掛けています。私たちが目指しているのは「安心して子どもを生み働ける社会」の実現。そのため保育園、隣保館、学童保育、児童発達支援センター、障がい福祉サービス事業所、障がい者支援施設、地域生活支援センター、グループホームといった幅広い事業を展開することで、大阪の地域の方々の福祉ニーズに応えています。

仕事内容

子どもたちが毎日楽しく当園できる保育園を目指して

保育所・今川学園では、子どもたちが集団生活の中で社会性・協調性・規律性などを身につけていけるよう、さまざまな指導を行っています。日々の日常生活においては「自分で考え行動できる子どもになる」ことを目標に、給食や遊び、お昼寝などのサポートをしています。加えて季節に応じた年間行事も多数用意されているので楽しみです。例えば春には遠足、夏には水遊び、秋には老人ホーム訪問や焼き芋パーティも。冬にはお餅つきなどもあり、子どもたちが毎日楽しく、そして元気に登園できるよう工夫しています。また異年齢児の交流を通じた統合保育も取り入れ、子どもたちが子どもたち自身でお互いに助け合う心を育てています。

魅力的な人材

研修充実!歴史ある保育園で保育のプロに

保育園として70年以上のあいだ地域の子育てを支えてきた当園では、多くの実績に基づく充実した研修を用意しています。現場ではベテラン職員から的確な指導を受けられるため、新卒でもどんどんスキルアップしていけるのが魅力です。他にも当法人では、保育園運営だけでなく小学生が放課後や長期休暇期間に遊べる「子どもの家」を運営するなど、地域の子育て支援に積極的に参加中。そのため、「保育のプロフェッショナルとして、大きく成長したい」そんな希望をお持ちの方のご応募をお待ちしています。

会社データ

事業内容 以下の施設の運営

保育所
隣保館
放課後児童健全育成事業
児童発達支援センター
障がい福祉サービス事業(生活介護、就労継続支援B型、就労移行支援)
施設入所支援
地域生活支援センター
共同生活援助(グループホーム)
設立 1943年3月
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員数 250名
売上高 社会福祉法人のためなし
代表者 理事長 魚住誠一
事業所 [法人本部]
大阪府大阪市東住吉区今林3-1-87

[保育所・今川学園]
 大阪市東住吉区今川3-5-8

[今川学園・子どもの家]
 大阪市東住吉区今川3-5-8

[つどいの広場「ひまわり」]
 大阪市東住吉区今川2-3-15

[キンダーハイム(児童発達支援センター)]
 大阪市東住吉区矢田6-8-29

[大和川園(生活介護)] 
 大阪市平野区瓜破南2-4-124

[今林の里(施設入所支援、短期入所、生活介護)]
 大阪市東住吉区今林3-1-87

[地域生活支援センターハーモニー(居宅介護、移動支援等)] 
 大阪市東住吉区今川3-5-8

[ふれあいホーム(共同生活援助)]
 大阪市東住吉区今川3-5-8

[ワークセンターいまがわ(生活介護、就労継続支援B型、就労移行支援)]
 大阪市平野区平野馬場1-11-11
沿革 1934年 4月 1930年11月吉武来氏によって田園地帯の東住吉区に創設された中野学園、杭全学園(保育所)を、佐伯祐正氏、富田象吉氏のご協力を得て三木正一が引きつぎ園児50名の保育所を開始する。
1943年 3月 大都市周辺部の人口増と太平洋戦争の影響による母親の就労が増加し、乳児保育所の必要性の高まりの中で、皇后陛下からの御下賜金もあり現在の地に戦時保育所として乳児専門の今川学園を設立した。園児は今川学園の3保育所で360名を越えていた。
1945年 8月 戦争の激化に伴い、中野・杭全保育所を閉鎖し、今川保育所を休園する。
1945年 9月 一カ月間の休園後、終戦直後の9月に幼児のみで今川保育所再開。
1947年 3月 三木正一の妻、三木達子が園長に就任する。
1948年 2月 児童福祉法による保育所の認可を受ける。
1948年 7月 財団法人今川学園の認可を受ける。
1965年 9月 「キンダーハイム」(現 児童発達支援センター)設立。
1983年 4月 「大和川園」(現 障がい福祉サービス事業)開設。
1994年 6月 「ふれあいホーム」(現 共同生活援助)開設。
2000年 4月 「今林の里」(現 障がい者支援施設)開設。
2005年10月 「ハーモニー」(現 地域生活支援センター)開設。
2011年 4月 「ワークセンターいまがわ」(現 障がい福祉サービス事業)開設。
2014年 5月 今林の里のグループホーム「なでしこ」を開設。
ホームページ http://imagawagakuen.net/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)