株式会社アイエイアイ
アイエイアイ
2026

株式会社アイエイアイ

工場自動化用の産業用ロボットメーカー
業種
機械
半導体・電子部品・その他/精密機器
本社
静岡
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
総合評価 4.79 評価点数の画像 評価が高い項目 社員からのアドバイス 4.87

【機電系】【全学部】【1Day~5Days】【東京・静岡】自分にあったコースを選べる

モノ作りが好きな人集まれ!ミニロボの部品を使って、オリジナルなロボットを作ってみませんか。インターンシップ当日に『○○なロボットを作れ!』と指令をお伝えします。どんな指令がでるか楽しみにして下さい。

コース一覧 ■開催予定コンテンツ

<理系対象>
・【ロボットコンテスト(5Days)】in静岡~理系対象~
・【新卒特別イベント2Days】in東京~理系全般対象~
・【新卒特別イベント2Days】in東京~機械系対象~
・【新卒特別イベント2Days】in東京~電気電子系対象~

<全学部対象>
・【(夏) 1day仕事体験】in静岡~全学部対象~
・【オープン・カンパニー 】in静岡~営業職限定~
・【(冬)1day仕事体験 】in静岡~全学部対象~
【ロボットコンテスト(5Days)】in静岡~理系対象~
 《 コンテストを制するのは誰だ!!》

ミニロボの部品を使って、オリジナルなロボットを作成していただきます。

ミニロボットってなに!?という方、こちらをご覧ください。
http://www.iai-robot.co.jp/minirobo/index.html
アイエイアイ社員が考え出した手のひらサイズの小さいサッカーロボット。
基盤もコントローラーもアイエイアイで作っています。

※ちなみにアイエイアイは、
 ミニロボの会社ではなく、産業用ロボットを
 作っている「機械メーカー」です。
 工場見学をする番組の中で、当社の製品が
 写っていることもよくあるんですよ。


機械・電気・電子系のことを学んでいた方であれば誰でもOK!
必要な知識はなくプラモデルを作る感覚で、誰でも作れるロボットです。
大事なのはアイデアを出して、《指令》に合わせたものを作れるかどうか。

興味がある方は、ぜひエントリーしてください!

=========================================
【開催日程】
 2024年8月19日(月)~8月23日(金)

【体験プログラム】 
■1日目  :どの部品がどのように使われるか試しにミニロボを作ってみよう!
■2~5日目:《指令》の内容に合わせたロボット製作・競技会

   未来のロボットを作ってみよう!
=========================================

【体験できる仕事】
 ロボットを実際に作ってみて、ものづくりのおもしろさや難しさを体験!

【体験できる職種】
 開発職・技術職

【実施場所詳細】
 株式会社アイエイアイ  旧本社
 (静岡県静岡市清水区尾羽577-1)

【募集人数】
 各日程 5~12名

【資格・対象】
 機械・電気・電子系を学んだ学生なら
 どなたでもOK!

【報酬・交通費】
 ポイント1.宿泊費支給
  (通うのが困難な場合)
  ※学生同士の相部屋ですので、
   モノ作り同士でワイワイと話をするのも楽しいのでは!

 ポイント2.会社の食堂の昼食費を支給

 ポイント3.交通費支給

 ポイント4.ホテルの朝食付き


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー
  ↓
エントリーシートの提出
  ↓
書 類 選 考
  ↓
インターンシップ参加


※ソフトウェア・ハードウェア・機械設計・
自動機開発などの仕事紹介もする予定です。
【新卒特別イベント2Days】in東京~理系全般対象~
『~モノ作りの神髄に触れる~
 新卒特別イベント開催!!』

内定者の1/3以上が参加したあのイベントが
今年は、3年生の夏に開催決定★


【実施プログラム】
◆業界No.1を確立させた石田社長の講演
  ※小型産業用ロボット業界で
   59.2%という圧倒的シェア♪
◆国際ロボット展で展示したロボットを披露
◆《人間vsロボット》 トランプタワー対決
  ※なんと!!24時間テレビで
   『嵐 二宮和也さん』とも対決♪
◆各職種の先輩社員との交流会
◆新製品をどんどん開発している技術職社員
 計10名以上が登場。
◆ミニロボの部品を使ってロボットを製作し
 チーム対抗の競技会。

などなど、
業界研究に役立つ内容が盛りだくさん!!

少しでも興味を持っていただけた方は、
ご予約をお待ちしております!

=========================
■2024年8月28日(水)~29日(木)
 ※9:00受付開始、29日16:30終了予定。
 ※通うのが困難な方はホテル手配。(無料)
  先着30部屋限定です!ご予約ください。
=========================


【体験できる仕事】
 ロボットを実際に作ってみて、
 ものづくりのおもしろさや難しさを体験!

【体験できる職種】
 開発職・技術職

【募集人数】
 最大60名
 (宿泊は先着30名まで)

【資格・対象】
 ものづくりが好きな理系学生であれば
 どなたでもOK!

【報酬・交通費】
 交通費に関しては、各自ご負担下さい。
 ※昼食は2日間ともご用意します。

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 説明会面接予約画面にて、ご予約ください。

【実施場所詳細】
 大崎ブライトコアホール
 (品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア3F)
  * JR山手線・JR埼京線・JR湘南新宿ライン
   「大崎」駅より徒歩5分
  * りんかい線「大崎」駅より徒歩5分

 ※駐車スペースがございませんので、
   公共交通機関でお越しください。
【新卒特別イベント2Days】in東京~機械系対象~
『~モノ作りの神髄に触れる~
 新卒特別イベント開催!!』

内定者の1/3以上が参加したあのイベントが
今年は、3年生の夏に開催決定★


【実施プログラム】
◆業界No.1を確立させた石田社長の講演
  ※小型産業用ロボット業界で
   59.2%という圧倒的シェア♪
◆国際ロボット展で展示したロボットを披露
◆《人間vsロボット》 トランプタワー対決
  ※なんと!!24時間テレビで
   『嵐 二宮和也さん』とも対決♪
◆各職種の先輩社員との交流会(機械系出身の方を予定)
◆新製品をどんどん開発している技術職社員
 計10名以上が登場。
◆ミニロボの部品を使ってロボットを製作し
 チーム対抗の競技会。

などなど、
業界研究に役立つ内容が盛りだくさん!!

少しでも興味を持っていただけた方は、
ご予約をお待ちしております!

=========================
■2024年8月28日(水)~29日(木)
 ※9:00受付開始、29日16:30終了予定。
 ※通うのが困難な方はホテル手配。(無料)
  先着30部屋限定です!ご予約ください。
=========================


【体験できる仕事】
 ロボットを実際に作ってみて、
 ものづくりのおもしろさや難しさを体験!

【体験できる職種】
 開発職・技術職

【募集人数】
 最大60名
 (宿泊は先着30名まで)

【資格・対象】
 ものづくりが好きな理系学生であれば
 どなたでもOK!

【報酬・交通費】
 交通費に関しては、各自ご負担下さい。
 ※昼食は2日間ともご用意します。

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 説明会面接予約画面にて、ご予約ください。

【実施場所詳細】
 大崎ブライトコアホール
 (品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア3F)
  * JR山手線・JR埼京線・JR湘南新宿ライン
   「大崎」駅より徒歩5分
  * りんかい線「大崎」駅より徒歩5分

 ※駐車スペースがございませんので、
   公共交通機関でお越しください。
【新卒特別イベント2Days】in東京~電気電子系対象~
『~モノ作りの神髄に触れる~
 新卒特別イベント開催!!』

内定者の1/3以上が参加したあのイベントが
今年は、3年生の夏に開催決定★


【実施プログラム】
◆業界No.1を確立させた石田社長の講演
  ※小型産業用ロボット業界で
   59.2%という圧倒的シェア♪
◆国際ロボット展で展示したロボットを披露
◆《人間vsロボット》 トランプタワー対決
  ※なんと!!24時間テレビで
   『嵐 二宮和也さん』とも対決♪
◆各職種の先輩社員との交流会(電気電子系出身の方を予定)
◆新製品をどんどん開発している技術職社員
 計10名以上が登場。
◆ミニロボの部品を使ってロボットを製作し
 チーム対抗の競技会。

などなど、
業界研究に役立つ内容が盛りだくさん!!

少しでも興味を持っていただけた方は、
ご予約をお待ちしております!

=========================
■2024年8月28日(水)~29日(木)
 ※9:00受付開始、29日16:30終了予定。
 ※通うのが困難な方はホテル手配。(無料)
  先着30部屋限定です!ご予約ください。
=========================


【体験できる仕事】
 ロボットを実際に作ってみて、
 ものづくりのおもしろさや難しさを体験!

【体験できる職種】
 開発職・技術職

【募集人数】
 最大60名
 (宿泊は先着30名まで)

【資格・対象】
 ものづくりが好きな理系学生であれば
 どなたでもOK!

【報酬・交通費】
 交通費に関しては、各自ご負担下さい。
 ※昼食は2日間ともご用意します。

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 説明会面接予約画面にて、ご予約ください。

【実施場所詳細】
 大崎ブライトコアホール
 (品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア3F)
  * JR山手線・JR埼京線・JR湘南新宿ライン
   「大崎」駅より徒歩5分
  * りんかい線「大崎」駅より徒歩5分

 ※駐車スペースがございませんので、
   公共交通機関でお越しください。
【(夏) 1day仕事体験】in静岡~全学部対象~
今年も、【 1day仕事体験 】を実施することが決定!
『説明会・イベント予約』より、ご予約をお願いします。


【実施プログラム】
『☆★ロボットの構造を知ろう!!★☆』
実際にIAIロボットの操作体験をして、
どのような構造になっているのか知ってもらいたいと思います。


【実施場所詳細】
 株式会社アイエイアイ 旧本社
 (静岡県静岡市清水区尾羽577-1)

【募集人数】
 各日程 約30名

【資格・対象】
 全学部・全学科参加可能です!

【報酬・交通費】
 なし

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 リクナビよりご予約ください。
【オープン・カンパニー 】in静岡~営業職限定~
【営業職限定!WEB説明会】を実施します。
『説明会・イベント予約』より、ご予約をお願いします。


【実施プログラム】
「メーカーの営業職ってどんな仕事?」
「提案営業って実際になにするの?」etc...
みなさんの疑問を解決したいと思います。
営業職の先輩社員が登場し、交流会も実施します♪

【実施場所詳細】
 オンライン(Zoom実施)

【募集人数】
 各日程 最大20名

【資格・対象】
 営業職希望学生であれば
 どなたでもOK!

【報酬・交通費】
 なし

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 リクナビよりご予約ください。
【(冬)1day仕事体験 】in静岡~全学部対象~
秋・冬にも、【 1day仕事体験 】を実施します!
※詳細は決まり次第、ご案内します。


【実施プログラム】
『☆★ロボットの構造を知ろう!!★☆』
実際にIAIロボットの操作体験をして、
どのような構造になっているのか知ってもらいたいと思います。


【実施場所詳細】
 株式会社アイエイアイ 本社

【募集人数】
 各日程 約30名

【資格・対象】
 全学部・全学科参加可能です!

【報酬・交通費】
 なし

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 リクナビよりご予約ください。

インターンシップ&キャリア一覧

インターンシップ

【ロボットコンテスト(5Days)】in静岡~理系対象~

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [静岡] 8/19
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【新卒特別イベント2Days】in東京~理系全般対象~

理系歓迎
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/28
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【新卒特別イベント2Days】in東京~機械系対象~

理系歓迎
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/28
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【新卒特別イベント2Days】in東京~電気電子系対象~

理系歓迎
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/28
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【(夏)1day仕事体験 】in静岡~全学部対象~

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [静岡] 8/7、8/16、9/3
エントリー締切:9/2
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【オープン・カンパニー 】in静岡~営業職限定~

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【(冬)1day仕事体験 】in静岡~全学部対象~

実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [静岡] 1月随時、2月随時
エントリー締切:2/1

連絡先

株式会社アイエイアイ
担当:採用育成課 松永

〒424-0103 静岡県静岡市清水区尾羽577-1
(電話)054-364-5301
HP http://www.iai-robot.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)