いばらきコープ生活協同組合イバラキコープセイカツキョウドウクミアイ
業種 生活協同組合
スーパー・ストア/食品/共済/各種ビジネスサービス
本社 茨城
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

常陸太田センター
M・N
【出身】茨城大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 組合員さんの声を大事にし、お役立ちのサポートをしています。
コープデリ宅配の地域担当は、組合員さんのお宅に週に一度決まった時間に商品をお届けする仕事です。ただ、商品をお届けするだけではなく、組合員さんが困っていることに気づいてお役立ちすることも大切な仕事です。そのため、すべての担当する組合員さんとのコミュニケーションを大切にしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
組合員さんの生活に楽しみを作れている喜び。
組合員さんによって、利用方法は様々です。組合員さんに合ったお知らせ方法を考えたり、お困りごとを分かりやすく説明するよう心掛けています。「助かったわ!ありがとう!」と言っていただけるとお役に立てたのだと嬉しくなります。また、私は毎週担当者ニュースを書いて配っているのですが、「楽しみにしているよ!」と言っていただくことがあり、組合員さんの生活に楽しみを作れているのだと嬉しく感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お役立ちの姿勢や地域貢献に力を入れている姿勢に魅力を感じて。
コープデリグループでは、コープ商品という組合員さんの声を生かした素敵な商品を始め、SDGsや地元を意識した商品をたくさん扱っています。組合員さんへのお役立ちを第一に考える姿勢や地域貢献活動に力を入れている姿勢に魅力を感じて選びました。少し人見知りということもあり、不安を感じていましたが、今では組合員さんや仲間と話す事がとても楽しいです。
 
これまでのキャリア 常陸太田センター 1年 (現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の気持ちに正直になることがとても大切だと思います。自分が何を大切にして働きたいのかよく向き合うと納得のいく就活が出来ると思います。思うようにいかない事や緊張することもたくさんあると思いますが、自分が信じた道を突き進んでください!応援しています!

いばらきコープ生活協同組合の先輩社員

組合員さん宅に安心・安全をお届けします。

ひたちなかセンター 地域担当
K.A
茨城キリスト教大学

配送担当の仕事について

つくばみらいセンター
K.S
流通経済大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる