| 業種 | 
 外食・レストラン・フードサービス 
商社(食料品)/ホテル/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/ブライダル・冠婚葬祭  | 
|---|---|
| 本社 | 
 東京 
 | 
| 残り採用予定数 | 
 15名(更新日:2025/11/03) 
 | 
|---|
| 幹部候補・次世代の若手リーダー | 51~100名 | 
|---|
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 574名 | 
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 36~40名  | 
|---|---|
| 初年度 月収例  | 
月28万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
  | 
| 応募・選考時 提出書類  | 
OpenES、エントリーシート、履歴書、成績書 | 
| その他の ポイント  | 
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、新規事業提案制度、資格取得奨励金あり、異動希望を申請できる | 

| 職種 | (1)【正社員】総合職 | 
|---|---|
| 仕事内容 | (1)【正社員】総合職
 仕事内容は募集概要に記載あり。  | 
| 応募資格 | (1)【正社員】総合職
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2022年3月~2025年3月 卒の方)  | 
| 勤務地 | (1)【正社員】総合職
 群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪 備考:■東京都/ 池袋、新宿、渋谷、高田馬場、町田、吉祥寺、国分寺、府中、立川、八王子、下北沢、調布、多摩、石神井公園、錦糸町、蒲田 、秋津、赤羽 ■神奈川県/ 横浜、本厚木、藤沢、溝の口、川崎 、大船、武蔵小杉、野毛、平塚 ■埼玉県/ 大宮、所沢 ■千葉県/ 千葉、津田沼、柏 、船橋、西船橋、京成大久保、幕張 ■その他/ 高崎、浜松、名古屋、大阪 *エリア分類については募集概要の注意事項をご覧ください。  | 
| 勤務時間 | (1)【正社員】総合職
 【シフト制】 実働時間(1日):6時間~8時間 備考:『時間』に追われる毎日から、『時間』を使いこなす毎日へ。 私たちの働き方は、単なるシフト制ではありません。あなたのプライベートを犠牲にすることなく、仕事でのパフォーマンスを最大化するための、戦略的な「時間活用術」です。 平日の昼間が丸ごと自分の時間に。午前中はゆっくり過ごしたり、空いている市役所や銀行へ行ったり。またある日は、出勤前にジムで汗を流したり、満員電車とは無縁の快適な通勤も魅力です。  | 
| 職種・仕事内容の詳細 | 【居酒屋事業】
 居酒屋業態の店舗運営全般をお任せします。お客様を笑顔にする接客はもちろん、スタッフの育成やチームづくり、イベント企画など、店舗を一つの「エンターテイメント空間」として創り上げる仕事です。お客様との深い関わりを通して、感謝や感動を直接感じられるのが最大の魅力です。 【B級グルメ事業】 「スパゲッティーのパンチョ」などのB級グルメ業態や、新規ブランドの企画・立ち上げをお任せします。SNSでの情報発信や、お客様を巻き込むコミュニティづくりを通して、熱狂的なファンを創出します。あなたのアイデアで、新しい「楽しい」を世の中に生み出すことができます。 【店舗サポート事業】 店舗運営のサポート業務をお任せします。完全週休2日制や深夜勤務なしの働き方で、ワークライフバランスを重視しながら、お客様に寄り添う接客を提供します。マネジメント業務がないため、接客スキルやコミュニケーション能力を磨き、安定した環境でキャリアを築きたい方に最適な職種です。  | 
| 採用ステップ&スケジュール | 一次選考(オンライン)、二次選考(オンライン)、最終面接(吉祥寺) | 
| 提出書類 | 履歴書とESのご提出は不要です。 | 
| 給与 | (1)【正社員】総合職
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:288,574円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:213,079円 固定残業代/月:75,495円/36時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給  | 
|---|---|
| 手当 | (1)【正社員】総合職
 ※深夜手当は別途支給します。 ■交通費支給 ■時間外手当 ■引越し手当 ※コース別働き方:月間140時間/180時間/210時間からライフスタイルに応じて選択できます。  | 
| 昇給 | (1)【正社員】総合職
 随時 備考:※最短3ヶ月  | 
| 賞与 | (1)【正社員】総合職
 年1回  | 
| 休日・休暇 | (1)【正社員】総合職
 月最大9日休み 年間休日:109日 ※有給休暇+アニバーサリー休暇+部活休暇など 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇  | 
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
 その他の制度:・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種の補助 ・花粉症受診費用の補助  | 
| 試用期間 | なし | 
| 研修・見習い期間 | ■期間
 (1)【正社員】総合職 期間:3ヶ月 ※労働時間は180時間/月 ※労働条件の変更なし  | 
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 | 
 3年以内男性採用割合:41.0% 
3年以内女性採用割合:59.0%  | 
||||||||||||
| 平均勤続年数 | - | ||||||||||||
| 平均年齢 | - | ||||||||||||
| 研修 | あり:【内容】
 まず入社してからの約1ヶ月は本社で研修となります。そこでは社会人としての基本や、お金の使い方など基礎知識とスキルを学びます。 その後は店舗に配属になり、毎月新卒の合同研修を1年間行います。 また、新卒1年目は毎月開催される会社イベント(花見・BBQ・フェス・サバゲーなど)を業務時間として参加。全力で楽しむことを知る研修の一環として取り組んでいます。  | 
||||||||||||
| 自己啓発支援 | あり:【内容】
 当社契約の社外セミナー受講費を、全額自社負担で受講頂くことができ、自分自身のスキルアップや自己啓発に役立てて頂くことが可能です。  | 
||||||||||||
| メンター制度 | あり:入社1年目以降は担当のメンターが寄り添いながら細かくフォロ/フィードバックを実施。
 一年間の成果発表までしっかりと成長に伴走します!  | 
||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | あり:【内容】
 入社後約1ヶ月は本社配属となり、研修を行います。(現場勤務はございません)その後、3ヶ月後に人事担当との面談を実施し、その後年1回のペースでキャリア面談を継続実施していきます。  | 
||||||||||||
| 社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | 36.0時間(2024年度実績) | ||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 13.0日(2024年度実績) | ||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) | 
 (2024年度実績) 
 | 
||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 | - | 
| 受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり | 
|---|
| 【WEB説明会】 | タイパ重視なこの時代に合わせた、1時間完結&Zoomで気軽に参加可能なオンライン会社説明会を実施中です!
 予約ページから好きな日程をお選びください!  | 
|---|---|
| 【書類選考なし】 | ◆応募いただいた方は、ESなし&履歴書なしで、選考に進むことができます。 | 
| 【選考2回】 | ファイブの選考では、面接ではなく、対話を重視した『面談』を行ない、日本一あなたの為になる選考を目指しています。 | 
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
| 採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 | 
|---|---|
| 初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up 
							
  | 
				
| 選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up 
							
  | 
				
| その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 | 
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年11月3日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。