株式会社ダスキン富士せんいダスキンフジセンイ

株式会社ダスキン富士せんい

ダスキンFC加盟店/介護/福祉/衛生/清掃/健康/ヘルスケア
業種 メンテナンス・清掃事業
福祉・介護/リース・レンタル/専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)/商社(医療機器)
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

サービスマスター
T.M(23歳)
【出身】大阪学院大学  経営学部ホスピタリティ経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ご家庭、事業所の様々な清掃できれいに
サービスマスター事業部では、
エアコン、レンジフード、お風呂、キッチン、トイレ、洗面所など
様々な箇所をお客様のご要望の通りにお掃除します。
時にはドア1枚のご要望にもお応えします。

お客様のご自宅に訪問し清掃を行うので
身だしなみや第一印象も意識して仕事をしていますよ。

アルバイトの方とクルーになって訪問をするので
その方たちの指導をするのも大切なことです。

お掃除に向かう前にお客様と直接話し合いお見積もりをしたり、
そのお客様が満足していただけるように何ができるのか
当社のサービスをご案内するのも私の仕事。

その場で成果が見られるため、
喜んでいただけるときはとてもうれしいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
社長から直接感謝の言葉!
専門的な技術と知識が求められるため、
最初はしっかりやっていけるだろうかととても不安でした。

それでも掃除のプロである先輩方に指導していただき、
今ではチームのリーダーとして現場に出て、
アルバイトさんたちと協力して仕事をしています。

年末のいわゆる繁忙期を、
部署一丸となり予算達成に貢献できた時は
社長直々からお褒め頂き、
これからもこの会社で成長していこうと強く思えました。

また、お客様からも掃除のあとに「きれいになった、ありがとう」
と感謝の言葉をもらい、
数か月、数年後には名指しで掃除の依頼が入ることもあり
2度嬉しさを感じれる仕事でもありますよ。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 1.地域に寄り添う業務体制 2.経営理念への共感 3.社員同士の仲の良さ
社長の人柄に惹かれました。
面接では社長がとても楽しそうにお話をしているのもとても印象的です。

また、この人の下で成長としたいと思える先輩との出会い、
強く入社を決意しました。

もし当社に受かっていなくても
社長とした会話は決して忘れませんね。

福利厚生も充実してるのもよい部分ですよ。
 
これまでのキャリア サービスマスター(現職)

この仕事のポイント

仕事の中身 とことん地球環境に貢献する仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

しっかりと自分はどういう人間なのか、
何がしたいのか、
将来どうなりたいのかを伝えることができれば、
自分を認めてくれる素晴らしい会社に出会えると思いますよ。

自分のやりたいことはしっかり語れるよう
準備はしておいてください!

株式会社ダスキン富士せんいの先輩社員

福祉用具の点検から商品の販売までトータルサポート!

ヘルスレント事業部
N.T
関西大学 法学部

掃除の見積りや下見。スケジュール管理、伝票作成、電話応対等の支店業務

サービスマスター
M.B
摂南大学 経営学部・経営学科

ご高齢者や身体が不自由な人の能力を引き出す仕事!

ヘルスレント事業部
K.M
阪南大学 経済学部経済学科

福祉用具の営業~販売、書類作成、現場での納品、回収など一気通貫!

ヘルスレント天王寺ステーション
白島 蛍吾
羽衣国際大学 現代社会学部現代社会学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる