中外炉工業株式会社チュウガイロコウギョウ

中外炉工業株式会社

東証プライム市場上場/脱炭素/CN/プラント/鉄鋼/機械/自動車 
  • 株式公開
業種 機械
プラント・エンジニアリング/自動車/鉄鋼/重電・産業用電気機器
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

プラント事業本部 脱炭素プロジェクト部
大倉 莉奈
【出身】大阪市立大学大学院  工学研究科 機械物理系専攻 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 「脱炭素バーナ」でカーボンニュートラルに挑戦!
私は、カーボンニュートラルに向けた「脱炭素バーナの開発」に携わっています。主な仕事は、計画・バーナ設計から燃焼試験まで幅広く行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チーム一丸となって開発に励みます。
開発を行う中で、困難に直面することが何度もありますが、試行錯誤し一生懸命考え、目標を達成した時が、1番嬉しかったです。自分への成長に大きく繋がりました。また、1人ではなくチームワークで行いますので、達成感を分かち合えるのも、開発の醍醐味だと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 転勤無しのエンジニア職!
私がこの会社を選んだ1番の理由は、勤務地が原則大阪で、転勤がないという所です。長年勤務するということを考えた時に、転勤がないことは、自分にとって働くうえで欠かせない条件だったからです。また、同じ出身大学の先輩が多く入社していることも、この会社を選んだ理由の一つになります。
 
これまでのキャリア 真空浸炭炉での受託試験や開発試験(2019年入社)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どの会社に入るかで社会人人生が大きく左右されると思います。会社を選ぶ判断基準は人それぞれあると思いますが、自分が後悔しない選択をして下さいね。何を基準にしたらよいか分からない時は、まずは「長年勤務するなら何を基準で選択したら、自分は後悔しないのか」を軸に考えてみて下さい。大変だとは思いますが、全力で頑張って下さい。

中外炉工業株式会社の先輩社員

熱処理設備の設計!

熱処理事業本部 金属熱処理設計部 粗材調質課
久岡 勇輝
岡山大学 環境理工学部 環境管理工学科

精密機械の設計・開発。

コンバーテック部 RSコータ課長
近藤 尚城
甲南大学 理学部 物理学科

燃焼装置の営業・見積・部門間調整

プラント事業本部 サーモシステム事業部 営業課
佐藤 恭樹
関西大学 経済学部 経済学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる