特別民間法人 日本電気計器検定所
ニホンデンキケイキケンテイジョ
2026
業種
公社・官庁
団体・連合会/電力・電気/精密機器/半導体・電子部品・その他
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【WEB or 対面開催】\理系の方限定/「はかる」を知れる!?

私達の生活になくてはならない「電気」この使用量を計っている電気メーターが、間違いなく正常に動いているかを検定するのが、私たち日本電気計器検定所(通称JEMIC)です。

★理系限定★「はかる」を知れる1day仕事体験 ◇----------------
   実施プログラム
----------------◇

当所は、計量法等に基づき設立された、経済産業省所管の公的機関です。
電気メーターなどの検定/検査、標準器/計測器類の校正試験、
計測技術の高精度化の研究などを行っています。
「はかる」仕事の意義と奥深さを知っていただく良い機会になると思いますので、
電力業界や計測業界に興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください!

|コンテンツ内容|
1、安心安全な暮らしを支える当所について
暮らしを守る検定制度と、産業界で当所が果たしている役割をお伝えします。

2、ラボツアー
(※WEBの場合は、ラボツアーの動画をご覧いただきます。)
JEMICで行っている様々な試験の現場を見学いただき、
各部署の詳しい仕事内容や職場風景をお伝えします。

3、講義・実習(対面の場合)
JEMICの業務の一端をご理解いただけるプログラムを企画しています。
◆WEBの場合
検定業務と校正業務の ~ 映像を通して測定の基礎などを体験していただきます。
◆対面の場合
電気計測器、指示計器 ~ 注意点を学びます。

4、先輩職員懇談会 
先輩職員が参加いたします!
聞きたいこと気になること企業研究や仕事のことなど、どんどん聞いてください。

※プログラムは変更の可能性がございます。予めご了承ください。


|実施概要|
1day
WEBもしくは対面(東京)での実施となります。
※WEBの場合、ご予約いただいた方に参加URLをお送りいたします。

|参加メリット|
ご参加後に個人へのフィードバックあり
講義・実習の講師からのフィードバックがあります。

◇----------------
   体験できる職種
----------------◇
基礎研究
応用研究/技術開発
生産/製造技術
機械/電子機器設計
品質/生産管理・メンテナンス

◇----------------
   実施場所詳細
----------------◇
WEBまたは対面(本社)で開催

本社住所
〒108-0023 
東京都港区芝浦4-15-7
JR山手線:田町駅 徒歩13分
都営浅草線/三田線:三田駅 徒歩15分

◇----------------
   募集人数
----------------◇
5~10名未満

◇----------------
   資格・対象
----------------◇
2026年3月卒業見込みの大学生/大学院生
電気の基本的な知識を必要とします。

◇----------------
   報酬・交通費
----------------◇
報酬:なし
交通費:対面の場合支給あり
※実費支給(上限あり)

◇----------------
   エントリー方法
----------------◇
リクナビよりエントリー

◇----------------
 エントリー後のフロー
----------------◇
(1)リクナビよりエントリー
(2)「説明会/イベント予約」から予約
(3)弊所から当日の詳細をご連絡
(4)当日ご参加
★理系限定★はかるを知れる5daysインターン ◇----------------
   実施プログラム
----------------◇
2024年8月19日(月)~8月23日(金)で開催!

当所は、計量法等に基づき設立された、
経済産業省所管の公的機関です。
電気メーターなどの検定/検査、
標準器/計測器類の校正試験、
計測技術の高精度化の研究などを行っています。
「はかる」仕事の意義と奥深さを知っていただく良い機会になると思いますので、
電力業界や計測業界に興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください!

★コンテンツ内容★
1、安心・安全な暮らしを支えるJEMICについて
暮らしを守る検定制度と、産業界で当所が果たしている役割をお伝えします。

2、ラボツアー
JEMICで行っている様々な試験の現場を見学いただき、
各部署の詳しい仕事内容や職場風景をお伝えします。

3、講義・実習
JEMICの主要業務である実習内容(1)~(3)から、
ご希望の実習内容を1つ選んでお申込みください。
※実習の際は、
ジャージ上下と運動靴など動きやすい服装をご用意ください。

1日目
オリエンテーション、試験室見学

2日目~4日目
次の(1)~(3)の各コースに分かれて、実習等を行います。

(1)電気計器等の検定・検査
:電気メーターの受付、検定、封印の検定業務の実習
(2)計測に関する基礎と応用
:計測の基礎を学び、現場計測器の校正業務を実習
(3)電気計器に関する基礎実験
:実験計画の立案、実施、報告書作成

5日目 レポート作成、発表、フィードバック

4、先輩職員懇談会
先輩職員が参加します!
聞きたいこと、気になること、
企業研究や仕事のことなど、
どんどん聞いてください。

※プログラムは変更の可能性がございます。
予めご了承ください。

★実施概要★
対面(東京)での実施となります。
ご予約いただいた方に詳細をお送りします。

★参加メリット★
ご参加後に個人へのフィードバックあり!
講義・実習の講師からのフィードバックがあります。

◇----------------
   体験できる職種
----------------◇
技術職(検定)
技術職(標準)
技術職(研究

◇----------------
   実施場所詳細
----------------◇
対面(本社)で開催
〒108-0023 
東京都港区芝浦4-15-7
JR山手線:田町駅 徒歩13分
都営浅草線・三田線:三田駅 徒歩15分
 
◇----------------
   募集人数
----------------◇
9名 
(実習内容(1)~(3)各3名ずつ。)
※応募者多数の場合は、別日程をご案内します。

◇----------------
   資格・対象
----------------◇
2026年3月卒業見込みの大学生/大学院生
電気の基本的な知識を必要とします。

◇----------------
   報酬・交通費
----------------◇
報酬:昼食代会社負担、日当あり
交通費:支給あり
※実費支給(上限1万円)

◇----------------
   エントリー方法
----------------◇
リクナビよりエントリー

◇----------------
エントリー後のフロー
----------------◇
(1)リクナビよりエントリー
(2)「説明会/イベント予約」から予約
(3)弊所から当日の詳細をご連絡
(4)当日ご参加

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

★理系限定★「はかる」を知れる1day仕事体験

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 7月随時 [WEB] 7月随時
平日含む開催 [東京] 1月随時 [WEB] 1月随時
エントリー締切:1/24
インターンシップ

★理系限定★はかるを知れる5daysインターン

理系歓迎報酬交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/19
エントリー締切:7/31

連絡先

日本電気計器検定所
総務部 労務グループ
〒108-0023
東京都港区芝浦4-15-7
TEL 03-3451-1184 FAX 03-3451-1364
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)