業種 |
公社・官庁
団体・連合会/電力・電気/精密機器/半導体・電子部品・その他
|
---|---|
本社 |
東京
|
大学卒:総合職(技術職) | 6~10名 |
---|
気になる登録人数 | 10名以下 |
---|
採用人数 | 2025年卒予定 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績表、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、平均残業時間が月20時間以内、住宅補助あり、資格取得奨励金あり |
職種 | (1)【正社員】技術職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】技術職
下記、職種・仕事内容の詳細をご確認下さい。 |
応募資格 | (1)【正社員】技術職
大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】技術職
東京 備考:新入社員は1年間、本社での研修を行います。採用時に1か月の集中研修を経て、その後は配属先で実務を通じて仕事の基礎を身に付けます。本人の適性や能力に応じて、本社または支社で業務に従事し、将来的には管理職または専門職としてJEMICの経営に貢献していただくことを期待しています。 ※将来的に、支社・事業所への転勤の可能性あり |
勤務時間 | (1)【正社員】技術職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:15(休憩:1時間) |
職種・仕事内容の詳細 | 【検定・検査】
★電気メーターに関する「100%信頼」の確保 新たに開発された電気メーターの検査・検定を行うポジション。性能を細部まで検証する「型式承認試験」や、正確な動作を確認する「検定試験」、計器用変圧器・変流器の「検査」を実施します。 検査する電気メーターは工場で使用される高精度なものから家庭用のものまで様々。国内で使用される電気メーターの検定を通じて、どのメーターにも絶対的な信頼性を確保するのが検定部門の使命です。 【標準】 ★国家標準を厳守し、信頼の証を発行 国家標準にもとづいて計測器の校正を行い、その結果を校正証明書として提供します。 電気、光、磁気、温湿度、時間・周波数、長さ、質量、圧力、トルクに関する多岐にわたる校正(JCSS校正・一般校正)に携わるポジションです。国家標準から現場の計測器まで、多様な機器に触れることが魅力です。 【研究】 ★未来の基盤となる計測技術の研究開発 検定・検査業務および校正業務の精度や効率向上を目指し、新たな測定方法の発案、電気などの計測や標準の基礎研究から実用化開発、試験台などの機械装置の「設計・開発」を行います。 電気、機械、通信、物理などの専門知識を活かし、高品質・高性能な成果を生み出すプロフェッショナルが活躍中です。 ◆◆キャリアステップ(例)◆◆ 【入社1年目】 人数の多いのチームに配属。OJT担当として先輩職員が1~2名つきます。同期入社の仲間もすぐ近くにいるので、声を掛け合いながら一緒に学んでいけます。分からないことや疑問に思ったことは積極的に先輩へ質問して、基礎を固めていきましょう。 【入社2年目】 できることが徐々に増えていることを実感。検査できる項目が増えたり、行える試験の種類が増えたり、成長を実感できる場面が増えます。 【入社3年目】 「主要業務を3年で習得」を目安にしており、この頃に専門性を磨ける勤務地へ異動になるケースが多いです。面談を通して将来の希望をお伺いし、そのうえで決定します。 【入社4年目】 教育担当として後輩を指導する側に。先輩としての自覚もぐっと強まります。 【入社5年目】 異動先で専門性を深め、再び本社へ。身に付けた知識・技術を活かして、第一線で活躍できるように。 JEMICは様々な電気メーターや計測器に関わっているので、いずれの職種も続けたら続けた分だけ知識を深めていける仕事です。入社5年目以降も、様々な研修制度や資格取得支援制度を活用して、さらに専門性を磨き続けていけます。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です |
採用ステップ&スケジュール | リクナビよりエントリー
↓ 会社説明会 (対面/WEBにて実施) ↓ エントリーシート提出 ※随時 ↓ 適性検査 ↓ 面接(個別) ※1回実施予定 ↓ 筆記試験 ↓ 面接(個別) ※1回実施予定 ↓ 面接(個別) ※1回実施予定 ↓ 内々定 **************** 面接試験 個別面接3回 1人15分程度 筆記試験 一般常識(30分)、専門:電気(60分) 適性検査 SPI3を受検していただきます。 受検方法は、選考にご応募いただいた方に、メールでお知らせします。 **************** 会社説明会及び第一次・第二次面接・筆記試験は、交通費の支給はありません。 最終面接は、交通費を支給します。 |
給与 | (1)【正社員】技術職
大学 卒業見込みの方 月給:229,590円(一律手当含む) ※基本給:193,200円 大学院 卒業見込みの方 月給:247,250円(一律手当含む) ※基本給:209,400円 備考:<2023年4月実績> 修士了:228,250円(月給209,400円+地域手当 18,850円) 大学卒:210,590円(月給193,200円+地域手当 17,390円) |
---|---|
手当 | (1)【正社員】技術職
キャリア形成手当(支給対象19歳~30歳)、地域手当、扶養手当、住宅手当(月7000円/規定有)、超過勤務手当、単身赴任手当、通勤手当、寒冷地手当、変則勤務手当、テレワーク勤務手当、転勤手当(1万円)、転勤時の引っ越し代全額負担 |
昇給 | (1)【正社員】技術職
年1回 備考:(4月) |
賞与 | (1)【正社員】技術職
年2回 備考:(6月、12月) |
休日・休暇 | (1)【正社員】技術職
週休2日制(土日) 年間休日:124日 有給休暇:14日~20日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:年末年始(12月29日から1月3日まで) 夏期休暇、誕生日休暇、看護休暇5日、介護休暇2日、 慶弔休暇(法要祭礼、結婚、出産、葬祭など)、積立保存休暇、 ニューライフ休暇、リフレッシュ休暇 他 年次有給休暇: 初年度14日、最大20日付与 残日数は20日を限度として翌年に繰越可 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:健康保険組合、労働組合、再雇用制度、退職金制度、確定拠出年金、労働災害付加給付、 財産形成貯蓄、業務表彰、勤続表彰(10年・20年・30年)、借上住宅制度、職員選択型福利厚生制度、アイデア報奨、資格免許取得報奨、厚生施設、制服貸与 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】技術職 期間:1ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:73.0%
3年以内女性採用割合:27.0% |
||||||||||||
平均勤続年数 | 26.8年(2024年4月時点)
長く働く職員が多いのも、JEMICの特徴の一つ。勤続30年の表彰を受ける職員が多数います!
|
||||||||||||
平均年齢 | 47.8歳(2024年4月時点)
勤続年数の長い職員が多いので平均年齢は高めですが、20代・30代も多数活躍しています!
|
||||||||||||
研修 | あり:【初任者研修】 採用時(1カ月間)、フォローアップ(採用から6カ月後)
【技 能 研 修】 技術集合研修(基礎・応用・実践)、長期技術研修、 検定実務研修、マネジメントシステム研修(基礎・運用) 【階 層 研 修】 中堅職員、役職者、考課者 【そ の 他】 OJT、外部研修、資格取得のための講習会など |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格・免許取得報奨制度
当所が奨励する資格又は免許を取得した場合、報奨金が支給されます。 (例:電気工事士(第1種、第2種)、電気主任技術者(第1種~第3種)、統計検定3級以上、英検2級以上、TOEIC600点以上など) 職員選択型福利厚生制度 自己啓発を目的とする免許・資格の取得に係る費用(受験料、受講料など)が一部補填されます。 |
||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:所内技能資格認定制度あり | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 8.0時間(2023年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.6日(2023年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
男女共に育児休職の取得実績有!過去には6ヶ月の育児休暇を取得した男性職員もいます。育児休職からの復帰率は100%です。
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |