株式会社イー・ビー・エルイービーエル
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システム開発部
H.S(28歳)
【出身】大阪情報コンピュータ専門学校  ゲームプログラマー専攻(4年) 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムエンジニア・プログラマとしてシステムの開発から保守を担当。
運用管理システムに携わっています。社内の自分のデスクでシステム設計・開発作業をしたり、時には現場に出てシステムの稼働をチェックするなど保守作業をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
開発したシステムが現場で活かされる・業務の円滑化に役に立つこと。
自分で作ったシステムが思い通りに動くことや、それによって現場のお客様からいただける感謝の言葉に大きなやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き これから一緒に成長していける企業だと感じた。
プログラムを書くことが好きだったのと、学生のときの物流に関わるアルバイト経験から、WMS(倉庫管理システム)の実績のある会社として注目しました。
同じような業種の会社から内定をいただいていたのですが、「どちらが会社も自分も成長できるか」という観点から入社を決めました。
フラットな社風なので意見・質問を発信しやすく、会社も社員の意見を積極的に検討して反映してくれます。
毎月の業績は社員に開示してくれますし、コロナ禍といわれる昨今でもテレワークや時差出勤を柔軟に取り入れて仕事することができています。
 
これまでのキャリア システム開発部(現職:5年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

黙々と机に向かって作業することが多いですが、チームで1つのものを開発するためにコミュニケーションも重要だと思います。自分のやりたいことや考えを正しく相手に伝えることができれば、スムーズに仕事を進めることができ、チームに存在感をアピールできます。

株式会社イー・ビー・エルの先輩社員

顧客情報を管理するクラウドサービスのカスタマイズ

システム開発部
R.S
関西大学 総合情報学部 総合情報学科

自治体システムの保守

システム開発部
S.T
神戸学院大学 心理学部

お客様のニーズに合ったシステムを作る仕事。

システム開発部
T.Y
摂南大学 経済学部・経済学科

設定や画面の開発

システム開発部
S.N
大阪情報コンピューター専門学校 ゲームクリエイター専攻(PG)

システム開発(在庫管理に使用されるAndroidアプリなど)

システム開発部
T.F
大阪情報コンピュータ専門学校 ITテクニカル学科

顧客管理サービス(パッケージアプリ)の設定・開発業務

システム開発部
H.Y
清教学園高等学校 理数科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる