株式会社イー・ビー・エルイービーエル
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システム開発部
H.Y(31歳)
【出身】清教学園高等学校  理数科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 顧客管理サービス(パッケージアプリ)の設定・開発業務
すでに完成しているシステムを、お客様の使いやすいように設定したり、足りない部分を開発して付けたしたりする業務です。
仕様書(設計図のようなもの)を元に、もくもくと作業することもありますが、すでに出来上がったシステムを扱うので、細かい設定等をお客様と打ち合わせて行っていくこともあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自由で風通しの良い風潮
入社前に「うちの社風は自由すぎて戸惑う人もいる」と言われたのを、いまだに覚えています。
全くその通りでした。
弊社は、何かを強制されることも少なく、真っ当な理由さえあれば、若く細かい意見も通りやすい企業です。
裏を返せば、社員一人一人に任されている部分が大きく、それに戸惑う気持ちも多少ありました。
しかし、それ以上に、のびのびとやれる環境が心地よく、入社してよかったと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研修制度とスキルアップへの追い風
私の転職の動機は、収入アップでした。そのために、スキルアップできる環境を重視して就職活動を行っていました。未経験で新しい職種への挑戦としては、高齢な方(29歳)と思っていましたので、教育制度がしっかりある企業を探していました。
弊社は、年齢でなく、各自のスキルレベルに合わせて、しっかり研修期間を設けているところが、魅力的でした。
また、研修が終わっても、成長を応援してくれる社風があります。書籍購入支援の制度や、資格試験の料金補助の制度があり、申請すれば誰でも受けることが出来ます。
先輩社員も、初歩的な質問から込み入った質問まで、真摯に対応してくれる方ばかりで、学ぶことに対しての制限を感じたことはありません。
 
これまでのキャリア 前職:劇場事務(非正規雇用:2年間)⇒当社に転職
入社後:研修期間(3か月)⇒在庫管理システム開発:(9か月)⇒顧客管理システム(10か月)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

収入や環境は、入社してから自分次第でどんどん変えて行くことも可能ですが、一緒に働く人は、代わることはあっても変えることは出来ません。人との出会いを大事にしてください。自分に正直に、誠実に活動していれば、いずれ、自分にぴったりの企業・人に出会えると思います。
弊社も、その候補に1つにしていただければ、幸いです。

株式会社イー・ビー・エルの先輩社員

顧客情報を管理するクラウドサービスのカスタマイズ

システム開発部
R.S
関西大学 総合情報学部 総合情報学科

自治体システムの保守

システム開発部
S.T
神戸学院大学 心理学部

お客様のニーズに合ったシステムを作る仕事。

システム開発部
T.Y
摂南大学 経済学部・経済学科

システムエンジニア・プログラマとしてシステムの開発から保守を担当。

システム開発部
H.S
大阪情報コンピュータ専門学校 ゲームプログラマー専攻(4年)

設定や画面の開発

システム開発部
S.N
大阪情報コンピューター専門学校 ゲームクリエイター専攻(PG)

システム開発(在庫管理に使用されるAndroidアプリなど)

システム開発部
T.F
大阪情報コンピュータ専門学校 ITテクニカル学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる