株式会社のいりノイリ

株式会社のいり

サービス業/葬儀社/葬祭業/クレストホール/ファミリーノ/不動産
業種 ブライダル・冠婚葬祭
不動産/ソフトウェア/その他サービス/情報処理
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

企画部 葬儀アシスト課
奥田眞央(26歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 営業さんをアシストする仕事
私はお葬儀に必要な品物やお客様から依頼を受けたお供え物の手配、社内外問わず電話での問い合わせ対応など営業事務仕事を軸にマルチに対応する仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
プライベートでも人として成長が感じられたこと
日々の業務に必死に取り組んできて当たり前の毎日にふと立ち止まった瞬間ですね。自然と臨機応変な対応力やコミュニケーションが身についており、プライベートでも褒められることが多く嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 個人の特性にあった仕事に就ける環境が魅力
「一生の最後に携わる仕事」という点に重要性を感じてのいりに入社を決めました。
入社当初は事務職希望ではなかったのですが、研修でいろいろな部門の仕事内容を学び、上司や先輩に相談に乗っていただくなかで今の仕事が自分に最も合っていると気づけました。
 
これまでのキャリア 2020年入社から4年、今では後輩の指導にもあたっています

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

のいりはスキルアップだけではなく自分自身に適した仕事を見つける環境も整っていると思います

株式会社のいりの先輩社員

「葬祭ディレクター」として地域やお客様に寄り添う

営業部 ディレクター
木全由美

ご遺族の言葉に耳を傾ける「葬祭ディレクター」

営業部 ディレクター
高橋和宏

経理としての立場からお客様と関わるお仕事

総務部 経理課
田口博子
愛知県立一宮商業高等学校

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる