こんにちは!
新和グループの採用担当ISです!
今回は私が新和グループに入社するきっかけとなった担当者面談についてお話させていただきます!
その前に今月の人事ブログを担当します私ISについて簡単にお話させていただきます!
改めまして私は新和グループ 人財開発部のISと申します!
私の経歴を簡単にお話させていただきます!私は大学を卒業後、生まれ育った北海道で人と関わる仕事をしたいと思い、この新和グループに新卒として2022年に入社いたしました!
現在入社4年目をむかえます!
入社後は、プレイランドハッピーというパチンコホールで総合職として接客のお仕事をしていました!
2年半程店舗で接客のお仕事をしたのち、2024年に本社である人財開発課に異動してきました!
私が新和グループに入社しようと決めた理由の一つが当時の人財開発課の方々が生き生きとお仕事をしている姿を見て、自分もこの一員になりたい!!と思い入社を決めました( `ー´)ノ
趣味はドライブやサウナ巡り、野球、アニメ鑑賞等々……。とにかく色んなことが好きです(笑)
どこかでお話できるタイミングがありましたら嬉しいです!!
自分語りが長くなりましたが、そろそろ本題に戻りまして最初に記載しました当社の選考フローの一つ【担当者面談】についてご紹介していきます!
企業の採用選考というと必ず通らなければならない【面接】…。
「苦手だな…」というかたも多いのではないでしょうか?
新和グループはそんな皆さんに【担当者面談】を通してしっかりフォローします!
------------------------------------------
『新和グループの選考フロー』
単独説明会・トップセミナー→一次選考(適性検査)→担当者面談
→二次選考(個別面接)→最終選考(個別面接)→内々定!
------------------------------------------
二次選考の前に行われるこの面談では、人事担当者と一対一で、新和グループでやりたい仕事が出来るのか・適応しやすい職務と何なのかをじっくり本音でお話します!
また、次回以降の面接に向けた面接練習を一緒に実践!不安をできるだけ取り除いた状態で次の選考へ挑みます!
実際に入社した社員からも「担当者面談を通して志望度がすごく上がった」「学生へのフォローがとても手厚いと感じた」などのお声をいただいております!
何を隠そう私もそのうちの一人です(笑)
人事担当者と二人三脚で内定まで一緒に進みましょう!
みなさんとお話できる日を楽しみにしております!
また以前ご案内しておりましたトップセミナーもまだまだご予約いただけます!
ご参加いただいた方にはなんと!
交通費補助としてクオカード3,000円分プレゼント('ω')ノ
社長講演
《業界激変の時代に-これから生き残る企業とは-》
特別講演
《どんな面接でも突破できる!面接対策必勝講座》
社長が自ら業界・会社についてはもちろん、
新卒採用にかける思いなど、お話しいただく機会は中々無いかなと思います!
今年度最後の開催となりますので、この機会にぜひご参加ください!!
↓エントリー・ご予約は下記から↓