株式会社ザグザグ
ザグザグ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)/スーパー・ストア/福祉・介護/エステ・理容・美容
本社
岡山

先輩社員にインタビュー

本部 教育チーム ヘルスケアマネージャー
武地 真一
【出身】四日市大学  環境情報学部 環境情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 従業員の成長が私のやりがい!
現在はヘルスケアマネージャーとして、若手社員へのヘルスケア商品についての教育や、社内の勉強会や研修の講師を担当しています。若手社員へのヘルスケア商品についての教育では、各店舗を定期的に回り、若手社員が接客するときに何に悩んでいるか、ヘルスケア商品についての知識で困っていることはないかを確認し、アドバイスを行っています。また、社内の勉強会や研修では講師を担当し、自分が接客をしていたときに身に付けた知識や経験をスタッフに伝えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「目の前の人を自分の一番大切な人だと思う」接客
まだ私が入社1年目の、思うように営業成績が上がらず焦っているころの事です。ある商品を探しに来られたご夫婦がいました。あれこれ商品について説明しましたが、ご納得がいかず購入はされずにその日は退店されました。しかし、後日から何度も来店され、私に声を掛けてくださるようになりました。「あなたはいつも一生懸命、誠実に接してくれるから嬉しい。他のお店にはいないタイプ」お言葉をいただきました。あれから15年経ちますが、いまだに来店してくださり、季節の食べ物の差し入れや、親類でもないのに結婚祝いをいただいたり、お付き合いが続いています。私が入社して最初に教わったことは「目の前のお客様を家族だと思って接しなさい」でした。今でも貫いていてよかったと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社してから感じた雰囲気の良さ
この会社を選んだ理由は、「地元の岡山県で就職すること」「健康」というキーワードでザグザグに決めました。実は、県外の大学に通っていたこともありますが、就職するまでザグザグを利用したことはありませんでした。当時は社内の雰囲気などは気にもしていなかったし、ある程度慣れていくものだと思っていたので、店舗訪問なども行いませんでした。実際入社してみると、会社全体の雰囲気としては、「アットホームであるが、締めるとこは締める」といった感じでしょうか。労働環境は小売店業界ではかなり良いほうだと思います。
 
これまでのキャリア 美作店→勝央店→河辺店→高野店→美作店(ヘルスケアアドバイザー/以下同様)→上郡店→周匝店→高野店→本部教育チームヘルスケアマネージャー

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生時代は、今後自分が何をやって生きていくか?を考えるいい機会です。しっかり悩んでください。そして決めたらとにかく腰を据えてやってみることは大切です。どんな職種、企業にも、入ってみないとわからないことが必ずありますし、自分に向いていることが見つかります。私も自分に向いていることは学生時代にはよくわかりませんでしたが、仕事をしてみて、「これもできる」「あれもできる」が見つかりましたよ。

株式会社ザグザグの先輩社員

お客様のニーズに応えるカウンセラー

小山店 管理栄養士/ビューティスタッフ
吉岡 明莉

ザグザグの「顔」として、より多くの仲間を!

本部 採用チーム
石田 由佳

人々の生活に欠かせない商品をご提案

水呑店 新人
村上 楓

お客様にご満足いただけるお店づくり

穂浪店 店長
尾野田 紗希

キレイになりながら、大学の勉強が活かせる仕事!

江崎店 ビューティアドバイザー
遠藤 智恵

幅広い視点で店舗に関わり、会社を支える仕事

四国・中部エリア 店舗運営マネージャー
渋谷 庸介

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ザグザグに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)