株式会社ザグザグザグザグ
業種 専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)/スーパー・ストア/福祉・介護/エステ・理容・美容
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東城店 店長
上田 真太郎
【出身】福山大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 共に働くスタッフが誇れる職場づくり
店長としてスタッフの育成、シフト管理、商品の発注、在庫管理、売上や予算などの管理を行なっています。
ザグザグでは店舗運営に関して店長に任されている部分が多く、ミニ経営者として働くことが出来ます。
地域のお客様に喜ばれるお店にする為に、日々考え、挑戦しています。
裁量が大きい分、自分の仕事の結果が数字としてハッキリ目に見え、客観的に結果を判断できるので大きなやりがいがあります。
また、お店は一人では出来ないことが多く、スタッフとの連携が欠かせません。
スタッフ一人ひとりに合った教育を行い、スキルアップをサポートすることも店長の重要な仕事です。
働く社員、パートナーの一人ひとりにやりがいがあり、誇りが持てて楽しく働ける職場にすることも私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
地域の方々からの感謝の言葉
千代田店で勤務している際に大雪で、地域全体が長期的に断水してしまったことがあります。
ザグザグとしてなにができるか考え、防災グッズや仮設トイレ、生活水の手配など行ないました。
「ザグザグがあってくれて本当に良かった。ありがとう。」と感謝の言葉を頂いたときは本当に嬉しかったです。
また、店長としては一緒に働いているスタッフから「ザグザグで働いていて楽しい!」と言っていただけたときは本当に嬉しいです。
パートナーさんに「ザグザグで正社員を目指したい」と言ってもらえたときや、
新入社員の方々が研修を経て店舗で活躍している姿を見るとこの仕事に就いて良かったと心から思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 接客を通して「感動」を与えることができる仕事
感謝される仕事、やりがいのある仕事であることが、ザグザグを選んだポイントです。
ザグザグはドラッグストアの中でもお客様との接客を重要視します。医薬品や化粧品などの専門知識でお客様に喜んでもらえたり、感動を与えたりすることができます。
実際店頭では毎日お客様からありがとうの言葉をいただきます。社会生活を送る上で感謝されることは自分のやりがいや、モチベーションに繋がります。
また、ザグザグには頑張った分だけしっかり評価してもらえる環境があります。
これまでのキャリアを振り返ると、沢山の人に助けられ、成長させていただいたと感じています。
その結果私は入社して2年目で店長を任せてもらいました。大変なこともありますが、責任感のある仕事にとてもやりがいを感じる日々を送っています。
 
これまでのキャリア 大門店(日用品担当/4ヶ月)→世羅店(化粧品担当/8ヶ月)→千代田店(店長補佐・食品担当/9ヶ月)→神辺店(店長/1年間)→古市店(店長/1年半)→東城店(現職/店長・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ただ漠然と会社を選ぶのではなく、自分が本当に頑張れる仕事を見つけることが大切です。
自分の価値感や欲求がマッチしていれば、他の人にとってはつらい仕事でも、あなたにとっては楽しい仕事と言えます。
楽しい仕事は人から与えられる物ではなく、楽しいと感じる自分が中心です。
仕事も大切な人生の一つです。どうせなら夢中になって楽しめる仕事に出会えるように頑張ってください。

株式会社ザグザグの先輩社員

「ありがとう」が直接届く仕事

春日店 管理栄養士
匿名
四国大学 生活科学部 管理栄養士養成課程

お客様のニーズに応えるカウンセラー

小山店 管理栄養士/ビューティスタッフ
吉岡 明莉
中国学園大学 現代生活学部 人間栄養学科

ザグザグの「顔」として、より多くの仲間を!

本部 採用チーム
石田 由佳
岡山大学 農学部 総合農業科学科 応用動物科学コース

人々の生活に欠かせない商品をご提案

水呑店 新人
村上 楓
福山平成大学 経営学部 経営学科

従業員の成長が私のやりがい!

新市店 店長
中岡 航太郎
広島修道大学 人間環境学部 人間環境学科

お客様にご満足いただけるお店づくり

穂浪店 店長
尾野田 紗希
高知工科大学 マネジメント学部 マネジメント学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる