株式会社ノジマノジマ

株式会社ノジマ

東証プライム/小売/IT関連/広告/コンサル/接客/スポーツ
  • 株式公開
業種 専門店(家電・事務機器・カメラ)
通信/インターネット関連/商社(電機・電子・半導体)/家電・AV機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
  • 総合評価
  • 4.49 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

東関東地区 埼玉北エリア エリアリーダー
T.K(2007年入社)
【出身】函館大学  商学部 商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 チームで向上心をもって目標に向けて努力する
所属部門のスタッフ総勢30名と共に、お客様に喜ばれた結果マーケットを圧倒する事を目標に日々仕事をしています。仕事内容は、身近な商品である携帯電話やブロードバンドに対して、お客様に合った最適なキャリア、機種の提案を行い、数ある携帯ショップの中で長くご利用してもらえる様につとめています。他店との差別化は価格もありますが1番は人。人の力で口コミを広げてマインドシェアを高める為に、考え方の部分を1番に手本を示しながら育成を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
私だからお客様に喜んでいただける
お客様より、今日購入予定がなかったけど、川波さんの対応が良かったので購入を決めました、と言われる事が何よりも嬉しいです。携帯電話は性別年齢問わず幅広いお客様がご来店されるので、仕事を通じて普段接する機会の少ない方ともコミニュケーションがとれる事も、やりがいと感じます。また高い共通目標を掲げる事により、部下の成果に対して心から喜ぶ事ができ、自分の事以外にも人の成長した姿に喜びを覚えれる事で人として成長させてもらえます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の成長を感じられる環境と思った
学生時代様々な人と話をするのが好きだったので、接客業を中心に幅広く就活を行なっていました。その中でノジマは、面接から会社に合わせた人材を探すのではなく、ノジマに入った場合にどの様に活躍出来るか一人一人に合わせて具体的に話をしてくれた事、最終面接で様々なお話の中で、入社後のイメージを持てた事が決め手になりました。出る杭を伸ばす社風にも惹かれました。
 
これまでのキャリア レイクタウン店 通信部門

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ノジマは社風にある年齢社歴関係なく、出る杭を伸ばす文化を実践しています。私は若い時にチャンスをもらいましたが、考え方が悪く多く失敗をしました。ただそれで終わらず、貯金という言葉で変われるチャンスにしてくれ、努力するきっかけを作ってもらいました。様々な企業がある中でノジマは、自分の努力次第でチャンスを与えてくれ、仕事を通じて人として成長出来る会社です。自分の力を試して挑戦したい人、同じフィールドで働けるのをお待ちしています。

株式会社ノジマの先輩社員

お客様の負の解消

人財開発部 人事労務グループ 本部グループ次長
M.A(2016年入社)
早稲田大学 文学部文 学科

コンサルティングセールス!~偏りのない、最適な提案を~

財務経理部 本部スタッフ
F.N(2016年入社)
慶應義塾大学 文学部 人文社会学科

お客様に合わせたフィットコンサルティング

販買推進部 人財育成グループ
K.S(2013年入社)
神奈川大学 外国語学部英語英文学科

新入社員の成長したいを後押し

販買推進部 人財育成グループ 本部リーダー
Y.S(2015年入社)
女子美術大学 短期大学部 造形学科

ドコモの”プロフェッショナル”として、質の高いサービスを

総務グループ社長秘書
M.M(2013年入社)
明治学院大学 文学部フランス学科

生活に色を添える提案をしています!

海外事業部 本部リーダー
M.T(2012年入社)
青山学院大学 総合文化政策学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる