株式会社ノジマノジマ

株式会社ノジマ

東証プライム/小売/IT関連/広告/コンサル/接客/スポーツ
  • 株式公開
業種 専門店(家電・事務機器・カメラ)
通信/インターネット関連/商社(電機・電子・半導体)/家電・AV機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
  • 総合評価
  • 4.49 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

販買推進部 人財育成グループ
J.W(2018年入社)
【出身】東洋大学  文学部 史学科日本史専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様に喜ばれるよう自主的に動く
家電部門で白物家電を中心に店舗で接客、販売をしています。お客様のニーズにあった商品を買って頂くため、コンサルティングセールスを行っています。私は、店舗内で理美容コーナーを任されていて、季節にあったコーナー展開も行っています。また、店舗独自のイベント開催もあり、店舗の来客増大に向け、自らアイデアを出して店舗を盛り上げています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
年次に関わらず主体的に行動できる環境で成長
働く環境自体が私のやりがいです。私の勤務するららぽーと豊洲店は60坪というノジマ最小規模の店舗です。小さい店舗ですが、個性に富んだメンバーに囲まれています。販売のスペシャリストのエースコンサルタントがいたり、女性店長、同期の新入社員と上は60歳、下は19歳と幅広いながらもユニークで楽しいメンバー揃いです。そんな中、切磋琢磨しながら成長を感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 新しいチャレンジができる
ノジマを知ったきっかけはインターンシップです。私の住むところの近くにノジマはなく、家電に興味もあまりなかったので就活するまでノジマを知りませんでした。しかし参加した際、「人」を大切にしている会社だなと感じたことと、人事の方々が仕事に誇りを持って楽しくお仕事されている様子を見て興味を惹かれました。私は人と関わること、新しいことへの挑戦というテーマを持って就活をしていました。就活を進めていく中で、たくさんの人と関わることが好きだなと改めて実感し、家電という私にとって未知の新しいジャンルへも挑戦できるなと思ったのでノジマへの入社を決意しました。
 
これまでのキャリア アーバンドックららぽーと豊洲店 家電部門

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活は色々大変かと思いますが、多くの会社に行ける上、社会人の方々と話す機会は滅多にないです。自身の幅を広げる良い機会なので、楽しんで下さい。ノジマは社歴関係なく挑戦、発信できるオープンな会社です。しっかり見てくれて公正に評価してくれるので、やりがいも楽しさもあります。沢山の会社を見た上でノジマを選んでくれたら幸いです。

株式会社ノジマの先輩社員

お客様の負の解消

人財開発部 人事労務グループ 本部グループ次長
M.A(2016年入社)
早稲田大学 文学部文 学科

コンサルティングセールス!~偏りのない、最適な提案を~

財務経理部 本部スタッフ
F.N(2016年入社)
慶應義塾大学 文学部 人文社会学科

お客様に合わせたフィットコンサルティング

販買推進部 人財育成グループ
K.S(2013年入社)
神奈川大学 外国語学部英語英文学科

新入社員の成長したいを後押し

販買推進部 人財育成グループ 本部リーダー
Y.S(2015年入社)
女子美術大学 短期大学部 造形学科

ドコモの”プロフェッショナル”として、質の高いサービスを

総務グループ社長秘書
M.M(2013年入社)
明治学院大学 文学部フランス学科

生活に色を添える提案をしています!

海外事業部 本部リーダー
M.T(2012年入社)
青山学院大学 総合文化政策学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる