株式会社ノジマノジマ

株式会社ノジマ

東証プライム/小売/IT関連/広告/コンサル/接客/スポーツ
  • 株式公開
業種 専門店(家電・事務機器・カメラ)
通信/インターネット関連/商社(電機・電子・半導体)/家電・AV機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
  • 総合評価
  • 4.49 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

ららぽーと横浜店 家電Sリーダー
T.I(2014年入社)
【出身】摂南大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様に楽しんでいただき、喜ばれる仕事!
ノジマの強みは「コンサルティングセールス」です!
お客様とお話してニーズを聞き出し、一人ひとりのお客様に合った商品を提案します。
私の対応に満足していただけて「ありがとう」や「五十嵐さんに会いに来たよ!」と、
再度のご来店につながることも多々あり、非常に嬉しいです。
接客では、分かりやすくに加えて「楽しく」お買い物していただける工夫を欠かしません!
また売り場づくりでも、アイデアの実行を積極的に行っています。お客様の反応を見て、
試行錯誤した結果、来店数が増加したり売り上げが伸びたりすると、
やりがいも大きくとても楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様と「温かいつながり」が生まれること
以前にいた東名川崎店で「家電一式を購入したい」と来店されたお客様。
この店舗で接客した最後のお客様でした。
その時、話の流れで店舗異動のことをちらっと口にしたのですが、数か月後、異動先の店舗までわざわざ時間をかけて会いに来てくださいました!
親身な接客を気に入っていただけたからだと分かり、本当に嬉しく思いました。「また異動することがあれば教えてね」とも言っていただけ、その後も折に触れてお買い物のサポートを担当しています。リピーターのお客様の存在、また口コミでお客様が増えていくことも大きなやりがいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一人ひとりとの出会いを大切にしている社風に惹かれました
私は兵庫県の出身で大学も大阪にありました。
関西にノジマはないので全く知らない会社でした!説明会へも、たまたま時間があったので参加したのですが(苦笑)、説明会の内容や社員の様子がとても良く印象に残りました。その後の選考においても都度フィードバックをしてくれて、他社と比べて「人」や「人との出会い」を大切にしていると感じました。
地元を離れて働くという決断に不安もありましたが、その不安を忘れるくらい、「この人たちと働きたい!!」と考え入社をしました。
 
これまでのキャリア 東名川崎店 家電部門 配属
→本牧店 家電部門リーダー
→マルイファミリ―溝口店 家電部門リーダー
→東戸塚西口プラザ店 家電部門リーダー

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学業やアルバイトをしながらの就職活動は忙しいですよね、私自身もそうでした。
その中で私は「就職活動を楽しむこと」を意識していました!例えば面接は緊張しますよね。そんな時は「 社員さんとの会話を楽しむ 」というスタンスで、ぜひ臨んでみて下さい。リラックスもしやすく、自分の言葉で話せるようにもなるのでおすすめです。あとは、面接後に会場近くのラーメン屋を開拓するということも楽しいですよ!(笑)ぜひ楽しみながら頑張ってください!

株式会社ノジマの先輩社員

お客様の負の解消

人財開発部 人事労務グループ 本部グループ次長
M.A(2016年入社)
早稲田大学 文学部文 学科

コンサルティングセールス!~偏りのない、最適な提案を~

財務経理部 本部スタッフ
F.N(2016年入社)
慶應義塾大学 文学部 人文社会学科

お客様に合わせたフィットコンサルティング

販買推進部 人財育成グループ
K.S(2013年入社)
神奈川大学 外国語学部英語英文学科

新入社員の成長したいを後押し

販買推進部 人財育成グループ 本部リーダー
Y.S(2015年入社)
女子美術大学 短期大学部 造形学科

ドコモの”プロフェッショナル”として、質の高いサービスを

総務グループ社長秘書
M.M(2013年入社)
明治学院大学 文学部フランス学科

生活に色を添える提案をしています!

海外事業部 本部リーダー
M.T(2012年入社)
青山学院大学 総合文化政策学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる