こんにちは!
株式会社コムイン 採用担当です。
今回は、就活におけるマナーについてのお話です。
基本的には、自分がされて嫌なことはしないように気を付けることが大切です。
いくつか例を挙げてみます。
・身だしなみを整える
良い印象を持ってもらうためにも、身だしなみはきちんと整えましょう。
面接前に、髪型・服装等が乱れていないかチェックすることをお勧めします。
・時間を守る
時間を守ることは、社会人としてのマナーです。
説明会・面接の遅刻はNGです。時間に余裕を持って行動しましょう。
やむを得ない理由で遅刻する場合は、
早めに連絡を入れ、到着予定時刻を伝えるようにしましょう。
かといって早すぎるのも、あまり良いい印象は持たれません。
開始時間の5~10分前を目安に受付を済ませるようにしましょう。
・話し方・態度
話し方や態度も相手にいい印象を持ってもらうための大事なポイントになります。
敬語を正しく使い、姿勢よく面接に臨むように心がけましょう!
せっかく書類や受け答えを完璧に準備していても
マナーのせいで意欲が伝わらなければ勿体ないですよね。
自分の気持ちをしっかりと相手に伝えるためにも最低限のマナーは抑えておきましょう!
弊社では、まだまだ選考継続中です!
まだ迷っているという方は、一度会社説明会にお越しください!