コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社

コカ・コーラ ボトラーズジャパングループ
業種 食品
陸運(貨物)/商社(食料品)/その他商社
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

九州第一オペレーション事業地区部 西福岡事業所 セールスパーソン
Y.T.(26歳)
【出身】九州産業大学  商学部商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動販売機の装飾や清掃活動も!
自動販売機のオペレーションが主な仕事です。1日に予定している自動販売機を訪問し、製品の補充や入れ替え、自動販売機の装飾や清掃などを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自動販売機によって売れ方が異なることで新たな発見も
新商品や新しく装填する商品は、自動販売機によって売れ方が異なるので、どこで売れてどこで売れないのか、新たな発見があり、売れるかな、、?と不安に思っていた自動販売機でも、意外と売れていた時などにやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き この人たちと一緒に働きたい!と思ったのがキッカケ!
「コカ・コーラ ボトラーズジャパン」のインターンシップに参加させて頂いた時に、一緒に同行して下さった方々がとても良い人で楽しくて、この人たちと一緒に働きたい!と思ったのが率直な感想です。
 
これまでのキャリア 2020年4月:入社
2020年10月:セールスパーソンに昇格
2023年1月:ルート担当者に

この仕事のポイント

仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

給料、福利厚生も大事ですが、一緒に働く「人」が1番大事だと思います。
説明会やインターンシップに行かれる際は是非、一人ひとりと話してみて波長が合うかなどにも注目してみるのも良いかもしれないです。
人生なんとかなるし、一回飛び込んでみないと分からないことも沢山あるので、どんどんチャレンジするのが良いと思います!

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社の先輩社員

信頼関係を構築し、よりよい自動販売機づくりを!

関東第二オペレーション事業地区部 神奈川西事業所 セールスパーソン
D.I.
専修大学 法学部政治学科

日々、コカ・コーラ社員としての自覚と責任を!

九州第一オペレーション事業地区部 西福岡事業所 セールスパーソン
T.S.
拓殖大学 商学部経営学科

お客さまに1本でも多く製品をお届けするには?を常に考えて

東京第二オペレーション事業地区部 板橋第一事業所
M.K.
東京成徳大学 応用心理学部臨床心理学科

幅広いエリアを担当

近畿第二オペレーション事業地区部 神戸事業所
K.I.
福山大学 人間文化学部人間文化学科

日々効率的な仕事を

九州第三オペレーション事業地区部 熊本北事業所
S.U.
福岡工業大学 社会環境学部社会環境学科

自動販売機のオペレーションを通じてハッピーを

東日本第一オペレーション事業地区部 長岡事業所 セールスパーソン
M.T.
東海大学 海洋学部水産学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる