ディーエムソリューションズ株式会社ディーエムソリューションズ
  • 株式公開
業種 広告
コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連/その他サービス/印刷関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ダイレクトメール事業部 大阪営業所
Y.Y
【出身】東京デザイナー学院  メイクアップアート科 卒
【年収】1200万円位
ポジティブな実践派
これが私の仕事 西日本にある営業所を一致団結させること。
元々は営業職のプレーヤーでしたが、現在は大阪・名古屋・福岡と西日本にある営業所の管理をしています。
具体的には下記のようなことを中心に行っています。
・西日本全体での目標を決め、どうやったら達成できるか考える
・各拠点の所属長等のマネジメント
・本社との連携
細かく書くと色々ありますが、とりあえず西日本をまとめ、みんなで一緒になって目標達成させることです!!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
会社初の営業所立ち上げ。
一番のエピソードとなると、やっぱり大阪営業所の立ち上げですかね。
この時はまだ本社以外の営業拠点が無く、会社で初めての営業所開設で、その立ち上げを任せて貰うことができました。
きっかけは飲みの席で「西日本にも拠点つくりましょうよ、僕行きますよ」と役員に伝えたことです。そこから数日で会社の了承を得て、なんと3ヶ月後には大阪営業所の開設に至ってましたw このやりたい事をスピーディーに実現してくれたことは会社に感謝ですね。
開設後は色んな事に四苦八苦しましたが、今では順調に売上・利益を伸ばす事ができ、名古屋、福岡など新たな拠点開設に繋げられたと感じています。そこのやりがいは大きかったですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 夢が叶うww成果主義。
今だと恥ずかしいのですが・・・
面接の時に
社長:「将来の夢は?」
自分:「小金持ちになりたいです」
社長:「すぐなれるよ」
これで決めました!

実際やれば評価がついてくる会社なので今でも好きですね。
 
これまでのキャリア メイクアップアーティスト → バーテンダー → ディーエムソリューションズ
(現役職:西日本事業部 部長)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

長期・中期・短期の目標を持ちましょう。
まず長期の目標から考え、それを達成するために、中期・短期の目標を立ててみてください。
例えば5年後の自分を想像してみてください。その5年後の自分になる為には、今選んでる会社で本当に合ってますか?
就職は5年後の目標を達成する為の手段。
長期の目標達成をゴールとするなら、就職は短期目標でしかありません。
会社選びで悩んでる方は、長期の目標を達成させるかどうかを一つの基準にすると、選びやすいと思います。

ディーエムソリューションズ株式会社の先輩社員

福岡を大きくする!!!!

ダイレクトメール事業部 福岡営業所
R.Y
福岡大学 商学部 経営学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

≪WEB×DM≫で販促の効果を最大化!!

デジタルマーケティング事業部  大阪営業所
A.O
関西大学 社会学部 マスメディア学科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

クライアントニーズに合わせたマーケティング支援とプロダクトの構築

バーティカルメディア事業部
Y.D
中央大学 商学部・金融学科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

半分プレーヤー・半分マネージャー!

ダイレクトメール事業部 営業部
S.K
武蔵大学 社会学部 メディア社会学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

ダイレクトメール業界のリーディングカンパニーへ

ダイレクトメール事業部 営業部
D.Y
中央大学 商学部 金融学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

アシスタントとして営業部をサポート!

ダイレクトメール事業部 営業部 営業アシスタント
Y.K
広島修道大学 経済科学部 経済情報学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる