株式会社常光
ジョウコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社常光

医療機器メーカー(設計・開発・販売)/グローバル/海外/商社
  • OpenES
  • 正社員
業種
医療機器
商社(医療機器)/精密機器/商社(医薬品)/その他商社
本社
神奈川、北海道

先輩社員にインタビュー

国際部
H.N
【年収】非公開
これが私の仕事 海外顧客とコミュニケーションを取り、常光ブランドを世界へ届ける
国際部の一員として、常光ブランドの製品を世界に向けて販売しています。
常光では「顧客折衝」と「貿易事務」で担当が分かれておらず、一人でどちらも担当することができます。
メールや電話で世界各国の顧客とやりとりしながら製品輸出の手配をしたり、常光ブランドをPRするための展示会の準備をしたりと業務の幅は広いです。とくに展示会は海外で開催されるため、普段メールのみでやりとりしている代理店様と直接コミュニケーションを取る機会になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自ら働く環境を作っていけるやりがいのある仕事
国際部のメンバーは私と同年代の方が多く、職場全体の雰囲気がとても良いです。「これは誰に聞けばいいんだろう」「こんなことまで聞いていいのかな」と不安になることなく、わからないことをすぐに聞ける環境はとても魅力的だなと感じています。
年次に関係なく、自分が改善したいことやチャレンジしたいことを提案する風土があり、各々業務効率や売上を上げるための改善提案ができる組織です。社員自ら働く環境を整備していけることは「こんなに裁量があるんだ」という驚きでもあり、仕事のやりがいにもなっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 経験が少なくても世界を相手にできる仕事にチャレンジできる
私はもともと「学生時代の留学経験を活かした仕事がしたい」「海外との取引を経験したい」という想いを持っていました。前職では専門商社の営業をしていたものの、なかなか海外取引のチャンスがなく、世界を相手に仕事ができる環境に飛び込むことに決めました。
とはいえ、海外事業部のある大手商社求人のほとんどは「海外顧客との折衝経験あり」「社会人経験5年以上」など私には当てはまらない要件ばかり。そんなに甘くないかと思っていたところで見つけたのが、常光の求人でした。
「第二新卒歓迎」の記載もあって、私にもチャンスがあるかもしれないと思い切って応募することにしたんです。実際に未経験から活躍されている方もいることやワークライフバランスが整っていることが入社の決め手になりました。
 
これまでのキャリア 専門商社の営業職→国際部 / 2015年中途入社

この仕事のポイント

職種系統 貿易事務・国際事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まず働くうえで、何がしたいか、何を実現させたいかを1つ考えてみてください。お金持ちになりたいとか、人の役に立ちたいとかでもいいです。今後社会に出たら、それを実現させるために仕事をすると思います。仕事をしているうちに嫌な事だって沢山出てきます。それでも実現させたい何かを持っていれば正直どんな仕事でもできます。一つでもいいので夢を決めて、会社選びをしてみてください。私は『人の役にたちたい』という考えで仕事をしています。就活頑張ってください。

株式会社常光の先輩社員

北海道の地域医療を支えるルート営業

営業部
K.A

点検・修理をメインに保守や機器の更新提案も担当

営業サービス部
S.Y

掲載開始:2025/01/27

株式会社常光に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社常光に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)