豊田合成株式会社トヨダゴウセイ

豊田合成株式会社

トヨタグループ
  • 株式公開
業種 輸送機器
機械/半導体・電子部品・その他/化学
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

IE生産技術部 めっき生技室
荻須 絵里奈
【出身】茨城大学大学院  理工学研究科 自然機能科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 良品条件の検討からめっき技術の開発までを担当
主にグリル、バックドア等の外装部品へのめっき工程における開発業務を担当しています。
生産技術というと工場で作業をするイメージがあると思いますが、
私の場合は実験室で実験を行うことがほとんどです。
具体的には、ビーカースケールで実験を行い、不良の原因を理論的に解明したり、
不良を出さないようなめっき条件、めっき液の開発を行っています。
また、樹脂への新しいめっき工法の開発も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
興味のあることに挑戦できる環境で仕事ができること
自分がやりたかったプロジェクトをやらせてもらえるようになったことが一番嬉しかったです。実現すれば従来のめっき技術の課題であった環境負荷物質削減、複雑な工程の大幅な削減が可能となる革新的なプロジェクトで、以前から興味があり、是非挑戦してみたいと思っていました。3年目でチャンスが回ってきたとき、今やるしかないという気持ちで挑戦したところ、期待以上の結果を出すことができ、現在プロジェクトの一部を任せてもらっています。自ら働きかけることがやりがいを生み出すのであって、周りの動きを待っている限りは現状は変わらないということを学びました。
目標達成までにクリアしなければならない課題はたくさんあり、まだまだこれからですが、それだけ学ぶことも多く、目標に一歩ずつ近づくことに面白さとやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 業界トップクラスのシェアを持つという技術力が魅力
大学で有機化学を専攻していたことから、最初は化学メーカーを中心に就職活動をしていましたが、もっと視野を広げたほうがいいとアドバイスされ、他の業界にも目を向けてみようと思ったことが当社を知ったきっかけでした。自動車業界だし、自動車が好きな人ばかりというイメージだったので、正直はじめはあまり注目していませんでした。しかし、説明会に参加してものづくりに対する姿勢に共感できたこと、学んできたことが活かせそうなこと、グローバルに展開していることに将来性を感じ、興味を持ちました。エンジニアとして働く上でトップクラスのシェアを持つという技術力は大きな魅力でした。
 
これまでのキャリア めっき技術の開発(8年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

興味を持った企業は積極的に説明会に参加しましょう。実際に会社で働いている人と話をし、インターネットや情報誌からは汲み取れない会社の雰囲気や自分との相性を肌で感じることが大切です。
社会人になってからは、どこでどんな知識が役に立つかわからないので、専門知識だけでなく色々なことに興味を持って知識の幅を広げておくといいと思います。

豊田合成株式会社の先輩社員

日本全国から世界各地まで、国内外から最適な調達。

TGNA(出向) ※北米拠点へ海外赴任中
石井 諒
横浜国立大学 教育人間科学部地球環境課程

自動車用部品を欧米外資系カーメーカーに販売(新規開拓)

第1営業部 セーフティシステム営業室
三谷 尚史
早稲田大学 スポーツ科学部

新規材料開発から製品開発まで

研究開発部
徳桝 阿佑美
名古屋大学大学院 工学研究科

有機材料の分子構造解析や、分析技術の開発

材料技術部 材料分析室
鈴木 智子
岐阜大学 工学部 応用化学科

革巻きハンドルの生産準備と内製化

TGHP(出向)  ※豪亜拠点へ海外赴任中
江川 聖二
佐賀大学 理工学部 機械システム工学科

自動組付設備によるアシストグリップ生産数向上

IE生産技術部 IE第3生技室
千田 直樹
金沢大学 工学部・情報システム工学科

リクナビ限定情報

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる