豊田合成株式会社トヨダゴウセイ

豊田合成株式会社

トヨタグループ
  • 株式公開
業種 輸送機器
機械/半導体・電子部品・その他/化学
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

TGHP(出向)  ※豪亜拠点へ海外赴任中
江川 聖二
【出身】佐賀大学  理工学部 機械システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 革巻きハンドルの生産準備と内製化
自動車に乗って一番目に付くハンドル、
その中でも革巻きハンドルの生産準備、革の展開形状の設計を担当してます。
また革巻きハンドルにある様々な仕様の内製化(社内で開発)も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社2年目にて1人でいく海外出張を任せられ、やり遂げた
入社2年目の6月、当時担当していた革巻きハンドルで
革に加工を施す設備を海外拠点に導入する仕事をしていました。
環境下の違う海外で生産条件の確立をするために海外出張をした時、
円滑な工程作りと生産条件の解析、そして目標であった加工不良率を0%を達成できた時は
今までの苦労も忘れ、喜びに満ち溢れました。
毎日上手くいくことばかりではありませんが、こうしたある目標に向って業務を遂行し、
達成できた充実感はやりがいの他ありません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き グローバル視点で考えらている事業戦略や社風
幼い頃から自動車が好きだったので、自分の携わった製品が市場に流れることが夢でした。
数多くある自動車部品メーカーの中、グローバル且いろんな分野に挑戦し続けているのは
当社の魅力の1つです。
またその中でも一番惹かれた点は「社風」です。
会社説明会に参加した際、先輩社員の方々がイキイキとしていて
若手でも活躍の場が与えられるのが決め手でした。
 
これまでのキャリア 革巻きハンドルの生産準備(現職・今年で7年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生時代に勉強、部活、遊び、何でもいいので夢中になることが大事だと思います。
その中で、目標・計画に対しての結果が整理できているといい自己PRになると思います。
また面接は嘘をつかず、飾らずにありのままの自分を主張して下さい。
自分に自信を持って取り組めば、面接官に思いは伝わるはずです。

豊田合成株式会社の先輩社員

日本全国から世界各地まで、国内外から最適な調達。

TGNA(出向) ※北米拠点へ海外赴任中
石井 諒
横浜国立大学 教育人間科学部地球環境課程

自動車用部品を欧米外資系カーメーカーに販売(新規開拓)

第1営業部 セーフティシステム営業室
三谷 尚史
早稲田大学 スポーツ科学部

新規材料開発から製品開発まで

研究開発部
徳桝 阿佑美
名古屋大学大学院 工学研究科

良品条件の検討からめっき技術の開発までを担当

IE生産技術部 めっき生技室
荻須 絵里奈
茨城大学大学院 理工学研究科 自然機能科学専攻

有機材料の分子構造解析や、分析技術の開発

材料技術部 材料分析室
鈴木 智子
岐阜大学 工学部 応用化学科

自動組付設備によるアシストグリップ生産数向上

IE生産技術部 IE第3生技室
千田 直樹
金沢大学 工学部・情報システム工学科

リクナビ限定情報

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる