九州ベアリング株式会社
キュウシュウベアリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

九州ベアリング株式会社

ベアリング/部品総合商社
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(機械)
商社(金属)/商社(電機・電子・半導体)
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

熊本営業所 所長
T・O(39歳)
【出身】九州共立大学  経済学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 機械部品全般の提案営業・卸営業。様々な「生産」に貢献しています。
私は熊本営業所の所長として、熊本地区での営業活動と所内管理業務(部下育成・教育含む)を実施しています。熊本は九州5拠点の中でも一番新しく、所員4人で平均年齢30歳と若いです。その反面、他拠点よりもまだまだお客様が少なく新規開拓が絶対不可欠な状況です。弊社はルート営業が基本ですが熊本でしか味わえない重圧と達成感の中で日々精進しています。自身で開拓したユーザーで提案内容が採用され、お客様に満足いただける事に多大なる達成感を感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様も売りたい製品(サービス)も自分で選んで決めて達成感!!
私達営業マンは良くも悪くも「数宇(結果)」が評価対象です。もちろんそれだけではありませんが、私は数字に対してこだわりを持ち、それに対して評価を得られる仕事にやりがいを感じています。私が本社(北九州)在籍時の話ですが、年間を通じて最も会社に貢献した営業マン【年間MVP】に選出されました。まだまだ入社も浅く(5~6年目)先輩営業マンがほとんどの状況の中での会社評価に大変満足しています。要は「年齢・社歴に関係なく結果を出せば評価される社風」にやりがいをもっています。当然そこまでいく苦労として、何度も失敗もしましたし、お客様からクレームを受け落ち込んだことも何度もあります。その都度、何が悪かったかを反省し、新たな知識を身に付け、次はお客様の求めているサービス以上の対応を心掛けようと日々精進しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 運命だったかもしれません!
大卒後、今とは全く関係ない仕事に就き、退職後、複数の中途採用企業の採用試験を受ける中で入社を決めました。正直なところ入社選択時に決め手になったポイントはありません。就職活動の上で「営業職」中心に探していた事以外はその時の「直感」です。
 
これまでのキャリア 前職:株式会社FAST RETAILING  2008年新卒正社員にて1年半在籍→2010年3月に九州ベアリング株式会社中途入社(北九州本社営業部)→約5年後営業部主任昇格→約3年後営業部課長昇格→約5年後に熊本営業所所長昇格

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私達の就活時期(15年前)とは違って今は売り手市場です!時間の許す限り多くの企業とコンタクトをとり話を聞くだけでもプラスになると思いますので積極的に活動して下さい!変に飾らず、ありのままの自分をPRするのが良いと思います!聞いていた内容と入社してからの内容が違う事は多々あると思います。出来るだけ正確な情報収集をした上で、「直感」も大切だと私は思います!ご縁があれば一緒に働きましょう!悔いのないよう全力で就職活動頑張って下さい!

九州ベアリング株式会社の先輩社員

法人ルート営業 製造業向けに機械部品システム商品等の提案まで

M・T

営業マンのアシスタント業務。書類業務・電話対応・社内在庫の出荷用意等々

本社営業部
匿名

受発注・検品・電話対応など元気よく営業マンをサポート!

福岡営業所
A・H

現在はお客様のもとへ出向き、営業活動を行っています。

福岡営業所
M・T

掲載開始:2025/01/27

九州ベアリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

九州ベアリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)