~”けんしん”でお馴染み「茨城県信用組合」~
茨城県全域を営業エリアとする金融機関です。
地域に密着した経営を行い、
県民の皆さまと茨城県の発展に貢献しています!
◆中小企業・小規模事業者の皆さまへの円滑な資金供給や
ライフステージに応じた本業支援により地域経済の活性化に寄与しています。
◆個人のお客さまへの各種ローンや預金商品のご提案を通して、
資産形成をご支援しています。
“けんしん”は『笑顔と活力のある地域社会をお客さまと共に創る金融機関』を経営ビジョンに、地域の皆さまと向き合っています。信用組合は中小事業者や個人のお客さまのための金融機関です。「相互扶助」を理念とし、夢を叶えるため1人ひとりが預金を行い、必要な時に審査のもと融資を行うことが私たちの役割。よりお客さまに密着した支援を行う金融機関と言えます。そんな心の通ったサービスを提供するため、職員には適応力・行動力・コミュニケーション力等の「人間力」が必要です。難しいことではなく、仕事に向き合い、自己研鑽することで「人間力」は高まります。地域に貢献し、お客さまと共に成長を喜べる、そんな舞台がここにあります。
今、金融に関する知識がなくても大丈夫です。けんしんには様々な教育制度があるのでイチから学ぶことができます。 ◆OJT:現場で実践を積む研修制度です。総合職は、預金・融資等の基本業務を一通り経験した後で、上司・先輩に同行して現場実践を行います。一般職は、配属先で実践を通して基礎業務事務を経験していきます。◆off-JT:新入社員研修で基礎の習得や経営理念・方針等を学びます。その後も定期的なフォローアップがあります。◆自己啓発・検定試験等:学習システム「けんしんラーニング」を導入しており、年数や経験、職位に応じた自己啓発を推奨しています。また、検定に合格すると内容に応じて昇格試験で科目免除があります。
「お客様との距離の近さ」はけんしんの良さだと思います。デジタル化によって仕事のやり方は変わり、効率化もされていますが、対面で話すことで得られる共感や理解、何よりお客さまの笑顔はかけがえのないもの。一緒に悩んで未来へ歩んでいけることはこの仕事のやりがいだと感じています。(2020年入社・大橋) / けんしんは、土日祝休みで長期休暇などの制度が充実しているところも魅力だと思います。休日にライブイベントに参加したり、舞台観劇をしたりと、趣味の時間も充実できるのは嬉しいですね。また、同期と出かけて食事などを楽しむことも多く、励まし合える仲間に出会えたことも感謝しています。(2021年入社・福田)
事業内容 | 預金、融資、内国・外国為替、各種代理業務、信託契約・損害保険・生命保険代理店業務、各種相談業務 等 |
---|---|
設立 | 1950年11月25日 |
出資金 | 202億円(2024年3月31日現在) |
預金 | 1兆2,923億円(2024年3月31日現在) |
貸出金 | 5,374億円(2024年3月31日現在) |
従業員数 | 1,087名(2024年3月31日現在) |
代表者 | 理事長 渡邉 武 |
事業所 | 茨城県水戸市大町2丁目3番12号
|
店舗数 | 茨城県内に78店舗
※詳しい所在地は、企業HP「店舗・ATM」をご覧ください。 https://www.kenshinbank.co.jp/area/index.html |
★こちらもご覧ください★ | [企業HP]https://www.kenshinbank.co.jp/index.html
[YouTube]https://www.youtube.com/channel/UCaXHfq74UDFSMRatE337wrQ |