株式会社メディロム・ヒューマン・リソーセスメディロムヒューマンリソーセス

株式会社メディロム・ヒューマン・リソーセス

メディロムグループ(Re.Ra.Ku、ヘルスケア、スポーツ、人材)
  • 株式公開
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/ソフトウェア/教育関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.88 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.70

先輩社員にインタビュー

マーケティングチーム
M.Yさん
【出身】文教学院大学  人間学部心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 店舗をマーケティングでサポート!
店舗マーケティングを主に行っております。広告運用などを通して、WEB上で店舗の魅力発信を行い、ネット集客などで店舗運営をサポートしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の好きなコトをより多くの人に広められる!
施術を通して健康をサポートするサービスの魅力や、素敵なスタッフがたくさん店舗にいらっしゃるというのを広めたいと思い、今の仕事に携わっています。
店長時代は自店舗だけのお客様からの嬉しいお声をいただいておりましたが、今は全店のお客様の声を聞けたり全店の来店人数など数字で見れるので、より広い視野で様々なことをみられるところが魅力的です!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 魅力的な人財の宝庫!
就職活動時は人に関われる仕事が良いと思い、幅広く業界を見て先行に進んでいました。各業界それぞれ魅力的なところがあり、どの企業にしようかかなり迷っていました。

そんな中で私がこの会社を選んだ決め手は、人の良さでした。
実際に働いた時に「先輩などに気兼ねなく相談できるか」をかなり重視していました。
また仕事内容も、セラピストとして”誰かの健康を自分の手でサポートできる”ところや店長としてスタッフ育成できるところにすごく魅力を感じていました。
そして、お客様だけでなく一緒に働いているスタッフさん・上司から日々感謝の言葉を想像の倍以上多くいただきます!ありがとうが飛び交う職場って素敵ですよね♪
 
これまでのキャリア 運営セラピスト→店長→マーケティングチーム

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

体調に気をつけて無理しすぎないように!

株式会社メディロム・ヒューマン・リソーセスの先輩社員

早期から店舗経営の責任者になれるなんて!

運営チーム 店長
S.Kさん
法政大学 人間環境学部 人間環境学科

健康な生活を送れるように!

運営チーム店長
W.Mさん
早稲田大学 スポーツ科学部

店舗経験が、今ある管理栄養士に生きている

Lavグループ特定保健指導チーム
T.Aさん

人間力が高められる唯一無二のお仕事!

リラクプロチーム
K.Hさん
大東文化大学 外国語学部

成功体験を得る為に!

カスタマーエンゲージメントグループ マネージャー
M.Kさん
国士舘大学 理工学部理工学科健康医工学系

健康を通じて愛のある社会づくりをする仲間を見つける!

新卒採用チーム
M・Kさん
神田外語大学 外国語学部 英米語学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる