日亜鋼業株式会社ニチアコウギョウ

日亜鋼業株式会社

東証スタンダード上場/日本製鉄グループ/メーカー/鉄鋼/金属製品
  • 株式公開
業種 鉄鋼
金属製品/自動車/建材・エクステリア/その他製造
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業本部営業統括企画部
T・S
【出身】山口大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 公共事業等の情報収集
能動的・効率的な営業活動を行うことを目的に公共事業の入札公告や受注・施工実績の情報を収集し、社内で共有・受注目標の見える化をすること。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
集約した情報の活用が販売数量増加に繋がったこと!
集約した情報の活用が販売数量増加に繋がったこと!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分のやりたいことと一致していた!
私は大学での学びの中で興味を抱いたインフラ・ものづくりの2つを軸に就職活動を行う中で、長く産業の発展を支えてきた「鉄」の業界に携わり、社会に貢献したいと感じるようになりました。
日亜鋼業はめっき線業界のリーディングカンパニーであり、同社の線材を使用した製品は街中・里山・川・海等の様々な場所で見ることができます。
鉄鋼二次製品のメーカーであるため、自分が携わった製品が最終製品として様々な場所でお役に立っている様子がイメージしやすく、
大きなやりがい・誇りを持って働くことができると考えたためこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア 営業(普通線材製品販売部:1年間)→営業(現職:今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今後、思い通りにならないことも多少あるかとは思いますが、諦めずにその時のベストを尽くしてください。
その経験が後に活きてくると思います。

日亜鋼業株式会社の先輩社員

鉄鋼二次製品の営業

営業本部普通線材製品販売部
S・T
島根県立大学 総合政策学部

製品の品質管理

技術本部品質保証部
K・S
千葉工業大学 工学部 機械サイエンス学科

平線生産工程における品質管理および設備保全

製造本部本社工場操業改善班
M・T
兵庫県立大学 工学研究科物質系工学専攻

タイ工場での製造設備改善などの生産技術職

TSN Wires Co., Ltd.
M・K
大阪市立大学 工学部 マテリアル工学科

取引先への技術的な対応

技術本部生産技術部技術サービス課
Y・A
九州工業大学院 工学府物質工学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる