株式会社クリーク・アンド・リバー社クリーク・アンド・リバーシャ

株式会社クリーク・アンド・リバー社

【テレビ/広告/編集/スポーツ/CM】
  • 株式公開
業種 放送
広告/出版/芸能・芸術
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.77 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.74

先輩社員にインタビュー

映像専門職 (制作)
池田さん
【出身】立正大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【バラエティ】バラエティ番組ディレクター
バラエティ番組のディレクターをやっています。具体的には2017年4月からディレクターを任せてもらっていて、編集・オフラインが主です。別のディレクターがロケに行ったも映像のオフライン、編集をしています。あとは編集所に入っています。基本的には編集が多いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
経験値の多さは人に負けない
嬉しかったことは1年目で配属になったバラエティ番組で仕事ができたことです。今一番力になっていると感じます。業界内でもきついと言われている番組を経験できました。この番組はスタジオ・ロケ・編集にアシスタントディレクターから携わることができるので、アシスタントディレクターが最初から関わらせてもらえることのふり幅が他の番組より多いと思います。3年目でディレクターになれたこともこの番組での配属だったからで、経験値は他の人には負けないと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 担当エージェントとやりたいことの幅が広がる
担当のエージェントが一人つくことです。何人かの専門職ごとに担当エージェントがいて、面倒を見てもらうことができます。この仕組みが仕事がしやすそうだなと思い、志望しました。
番組の制作、ディレクター、演出がしたいと思っていました。その中で働ける番組・ネットワークが広いので、一番自分のやりたいことがちゃんとできる会社がクリークだと思いました。
やりたいことの幅が広がる、やりたいことが色々経験できると思いました。
父親が芸能界の裏方で働いていて、別の裏方としてやってみたいと思ってこの業界を志望をしました。
 
これまでのキャリア 2015年 映像制作専門職(番組制作部門)入社
 バラエティ番組のアシスタントディレクターとして配属。
2017年 ディレクター昇格

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の学生時代は体育会の部活ばかりで剣道しかしていませんでした。説明会でよく聞かれる「学生時代にしておいたほうが良いことありますか」という質問でも、「特に何もしなくて大丈夫」、と答えています。PCはレポートの時にWORDを少し触ったレベルでした。映像のことを学んでいないけれどこの業界で働くことができないのかと思っている人には「全く思わなくて大丈夫」と言いたいです。ゼロからでいいし、むしろゼロからのほうがいい。遊んで、好きなことをして下さい。

株式会社クリーク・アンド・リバー社の先輩社員

【スポーツ】中継番組ディレクター

映像専門職 (制作)
平田さん
大阪外国語大学 外国語学部

【情報・報道】情報番組ディレクター

映像専門職 (制作)
徳武さん
岩手大学

【情報・報道】朝の情報番組ディレクター

映像専門職 (制作)
草なぎさん
岩手大学 人文社会科学部

【情報・報道】情報番組ディレクター(大阪)

映像専門職 (制作/大阪)
松本さん
関西学院大学 社会学部

【バラエティ】バラエティ番組アシスタントプロデューサー(名古屋)

映像専門職 (制作/名古屋)
片上さん

【技術】映像ディレクター(編集)

映像専門職 (技術)
鈴木さん
玉川大学 芸術学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる