株式会社クリーク・アンド・リバー社クリーク・アンド・リバーシャ

株式会社クリーク・アンド・リバー社

【テレビ/広告/編集/スポーツ/CM】
  • 株式公開
業種 放送
広告/出版/芸能・芸術
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.77 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.74

先輩社員にインタビュー

映像専門職 (制作)
平田さん
【出身】大阪外国語大学  外国語学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【スポーツ】中継番組ディレクター
サッカー中継を中心に様々なスポーツイベントに携わる仕事です。
具体的には、
・中継番組の構成・演出
・現場中継車でのカメラスイッチング
・現場各所のフロア業務
・本社での受けディレクター業務
・中継番組内のVTR編集
・特別番組の総合演出 など多岐に渡ります。
簡単に言うと、「何でも屋」です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
思わぬところで視聴者の生の声を聞いた
夏に少年サッカーの番組で総合演出をやったんですが
その年の年末に高校サッカーの中継ディレクターをやるに当って
知り合ったとある高校のサッカー部の監督の先生と話をしていたところ、
その先生が番組を見ていたことが判明。
こちらからその話を振ったわけでもないのに
「感動した番組があった」と言ってもらえたんです。
自分の作った番組について、視聴者から直接そんな感想をもらったことは
初めてだったので本当に嬉しかった。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 何といっても自分の可能性に挑戦できる
就職にあたって、「ノンフィクション」の番組を作りたいと漠然と思ってこの業界を選んだものの、
具体的な仕事については全く知りませんでした。
大学でも映像に関することを勉強したわけでもない、
完全に業界素人だった自分にとって、どんなジャンルにも方向転換ができるという意味で、
局にとらわれず、色々なジャンルにコネクションのある
クリークは非常に有難い存在でした。
職場に入ってからでも、「自分の新しい可能性」に躊躇なく挑戦し続けられるということが
この会社を選んだ理由です。
 
これまでのキャリア ・中継番組の構成・演出
・現場中継車でのカメラスイッチング
・現場各所のフロア業務
・本社での受けディレクター業務
・中継番組内のVTR編集
・特別番組の総合演出 など

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

正直、TV業界は想像するよりも過酷な環境に置かれることがほとんどです。
そんな中で仕事を続けるには「やり抜く覚悟」が必要です。
逆に「本当にやりたい事」がないのであればオススメしません。
絶対に続かないから。
『目標』があるから『覚悟』が持てる。
『覚悟』があるから『頑張れる』。
『頑張れる』人は必要とされると思います。

株式会社クリーク・アンド・リバー社の先輩社員

【情報・報道】情報番組ディレクター

映像専門職 (制作)
徳武さん
岩手大学

【情報・報道】朝の情報番組ディレクター

映像専門職 (制作)
草なぎさん
岩手大学 人文社会科学部

【情報・報道】情報番組ディレクター(大阪)

映像専門職 (制作/大阪)
松本さん
関西学院大学 社会学部

【バラエティ】バラエティ番組アシスタントプロデューサー(名古屋)

映像専門職 (制作/名古屋)
片上さん

【技術】映像ディレクター(編集)

映像専門職 (技術)
鈴木さん
玉川大学 芸術学部

【報道・情報】報道番組ディレクター(大阪)

映像専門職 (制作/大阪)
加藤さん
桃山学院大学 社会学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる