ナレッジファクトリー株式会社ナレッジファクトリー
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 大阪

先輩社員にインタビュー

R・T(21歳)
【出身】大阪情報コンピュータ専門学校  ITビジネス学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システム構築
Javaというプログラミング言語を用いて、ある会社のシステム構築を行っています。
システムアップデートの対応や、動作確認のテストを担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で製造したものが動いたとき
ありきたりかもしれませんが、やはり自分で製造したものが動いたときは嬉しいです。
自分が作った通りにシステムが動くので、試行錯誤を繰り返して正しく動くようになったときにやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人と雰囲気
会社説明会の際に、「人数が少ないので、風通しがいい。役員レベルの方とも会話する機会が多いので、意見が言いやすい。」と聞いており、そこに魅力を感じました。
また、私は面接に対して、「堅い雰囲気で淡々と会話が進むので少し怖い」というイメージを持っていました。しかし、弊社の面接では社長と事務の方とお話しているとき、終始和やかな雰囲気だったので、社員同士のコミュニケーションもしっかり取れているんだろうと思い入社しました。
 
これまでのキャリア システム開発(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とにかく行動することが大切だと思います。
固定概念に囚われず、様々な企業を見てみると、新しいことに気づけるかもしれません。
また、周りに流されず自分を持って行動することで、いずれ、自分にぴったりの企業・人に出会えると思います。
苦しいこともあると思いますが、頑張ってください。

ナレッジファクトリー株式会社の先輩社員

システム構築

H・Y
京都コンピュータ学院 情報科学科

システムの製造・修正・テスト

S・S
龍谷大学 理工学部 数理情報学科

システム構築・システムテスト

N・Y
大阪電気通信大学 総合情報学部 情報学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる