シブヤパイピング工業株式会社シブヤパイピングコウギョウ

シブヤパイピング工業株式会社

【建設、施工管理、建築・土木、空調、衛生、設備、設計】
業種 建設
建設コンサルタント/設備・設備工事関連/水道/建築設計
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

能勢山房之介
【出身】浜松城北工業高校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 やりがいのある専門職です
私の仕事は、空調・衛生設備の施工管理を行っています。私の所属している支店では、工場のお客様が多いため修繕から新設機械導入に係る設備工事が主になります。修繕工事に関してはただ同じものを取り替えるだけではなく、壊れたりした原因の追究まで行い、お客様により使いやすい設備を提供するところにやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分を高めていける仕事
新設機械に係る設備が無事に完了し、その機械で製造された製品を様々な方が持っていたり、使っていたりするのを見ると何とも言えない喜びが込み上げてきます。また、実際に工事を施工した際に、自分の知識や技術力がついてきたのが分かるのも、この仕事の魅力的な部分だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 雰囲気のいい職場
入社前に職場見学させていただいた際、支店の雰囲気の良さに惹かれ入社しました。また、実際に入社した後も自分自身の技術力を高めるチャンスをたくさんくれるところも魅力的です。
 
これまでのキャリア 施工管理職(2年)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の仕事に自信をもてる会社に入れるよう、ウソが無い企業を見つけましょう!そのために人事だけではなく社員さんの話もしっかり聞くと言いですよ。就活頑張ってくださいね!

シブヤパイピング工業株式会社の先輩社員

空調・衛生設備工事の施工管理

秋山 恒汰
愛知工業大学

大変なことも多いが楽しくやりがいの多い仕事です。

太田 雄介
東海工業専門学校

先輩の背中を見て日々勉強しています。

後藤 優太
名古屋工学院専門学校

施工管理職

齊藤 梨央
名古屋女子大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる