シブヤパイピング工業株式会社シブヤパイピングコウギョウ

シブヤパイピング工業株式会社

【建設、施工管理、建築・土木、空調、衛生、設備、設計】
業種 建設
建設コンサルタント/設備・設備工事関連/水道/建築設計
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

太田 雄介
【出身】東海工業専門学校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 大変なことも多いが楽しくやりがいの多い仕事です。
空調衛生設備の施工管理・職人さんとの段取りをしています。施工管理はお客様の要望を受け工期以内に完成させる仕事です。職人さんとの段取りは実際に来てもらう職人さんが作業を行いやすいように関係業者との打ち合わせを行うことです。お客様の要望を叶えることや職人さんとの段取りを確実に行うことはすんなりと行くこともあればかなり苦労することもありますが達成できたときには笑顔でお礼を言われるのでやりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
完成した時の喜びと感動。
工事の期間中は関係業者との打合せ・図面作成・写真整理など多くの業務に追われて忙しい日々を送ることが多いですが一つの工程が完了すると自然と笑顔になります。最初に配属された現場でも大変な毎日を過ごしていましたが工事が完了した際の感動は今でも覚えています。この仕事でしか味わえない様な喜びや感動を味わえるのでこの仕事を続け精進したいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 笑顔があふれている職場 それで決めました。
面接前に会社見学をさせて頂いたことがきっかけです。業務の説明を受けてやりがいのある仕事だとは、思ったのですが移動の際などに会社の雰囲気を見ていたら先輩の方々が笑いながら楽しそうに仕事をしていました。自分の仕事に対してのイメージは、黙々と業務をこなす様なイメージだったのですが皆様方は笑顔で仕事をしていたのでそこに惹かれました。実際に入社してみると皆様本当に仲が良く働きやすい職場だと思います。
 
これまでのキャリア 施工管理職(3年)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

明るく、一生懸命、やんちゃなくらいが丁度いいと思います。そんな人であれば先輩に可愛がられると思います。頑張ってください。

シブヤパイピング工業株式会社の先輩社員

空調・衛生設備工事の施工管理

秋山 恒汰
愛知工業大学

やりがいのある専門職です

能勢山房之介
浜松城北工業高校

先輩の背中を見て日々勉強しています。

後藤 優太
名古屋工学院専門学校

施工管理職

齊藤 梨央
名古屋女子大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる