トップ保険サービス株式会社
トップホケンサービス
2026
業種
損害保険
生命保険/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
本社
福岡、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

【従業員満足度99.2%!】
我々トップ保険サービスでは、「お客様の幸せ」に貢献するために”顧客満足”はもちろん、”従業員満足”も大切にしております。社内はアットホームな雰囲気に包まれ、社内制度や福利厚生は毎年見直して働きがいのある職場を目指しています。社長・管理職との距離も近く、若手社員の意見も聞き入れすぐに改善される点も魅力のひとつです。

当社の魅力はここ!!

社風・風土

”お客様に満足”していただくために、”社員の満足度”も大切に

我々トップ保険サービスでは、「お客様の幸せ」に貢献するために”顧客満足”はもちろん、”従業員満足”も大事にしております。◆従業員同士で感謝を伝え合う青カード◆弊社では、従業員同士で感謝を伝え合う青カードという制度を導入しております。「〇〇さんが助けてくれた」「〇〇さんが~を頑張っていた」など、社内で感謝や称賛が飛び交うことで、「もっと頑張ろう!」と前向きになれるような制度です。◆うまくいったらどうする会議◆社員全員で、会社がうまくいったらどうするかを毎年会議をしています。昨年は社員みんなで旅行に行きました!その他にもいろいろな特徴がございます。ぜひホームページをご覧ください!

事業・商品の特徴

お客様のことを第一に考える仕事

我々は、日本の企業とその関係者にとって”世界一サービスのよい”頼りになる保険代理店を目指しています。そのため、トップ保険サービスは他とは違った特徴が数点ございます。【一部紹介】保険営業と聞いたとき、”営業ノルマ”や”飛び込み営業”といったイメージが強いのではないでしょうか。我々トップ保険サービスでは違います。”事故対応こそが本業”という考え方のもと事業を行っておりますので、ノルマや飛び込み営業はございません!新規営業は禁止されているため、既存顧客への営業や、既存顧客からの紹介頂いた方への営業が主です。お客様の幸せのために全力を尽くすことのできる事業方針です!

会社データ

事業内容 損害保険代理業
生命保険代理業
リスクコンサルティング業
創業 1926年(昭和元年)
設立 1994年7月14日
資本金 1億円
従業員数 27名
売上高 損害保険年間取扱い高 23.7億円
生命保険年間取扱い高 7.2億円
(2022年度実績)
代表者 代表取締役社長 野嶋 康敬
事業所 【北九州本社】
福岡県北九州市小倉北区米町1-3-1明治安田生命北九州ビル2F

【浜松町事務所】
東京都港区浜松町1丁目29-10コシバビル5F
取り扱い保険会社 東京海上日動火災保険株式会社(幹事会社)
損害保険ジャパン株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
AIG損害保険株式会社
Chubb損害保険株式会社
アリアンツ火災海上保険株式会社
日新火災海上保険株式会社
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
SOMPOひまわり生命保険株式会社
三井住友海上あいおい生命保険株式会社
アクサ生命保険株式会社
アフラック生命保険株式会社
エヌエヌ生命保険株式会社
オリックス生命保険株式会社
ソニー生命保険株式会社
第一生命保険株式会社
日本生命保険相互会社
ネオファースト生命保険株式会社
マニュライフ生命保険株式会社
メットライフ生命保険株式会社
メディケア生命保険株式会社
主要取引先 TOTO株式会社様
TOTOグループ企業各社様
泉商事株式会社様
上村紙業株式会社様
株式会社エクシス様
岡野商事株式会社様
勝山自動車株式会社様
公立大学法人 北九州市立大学様
北九州福祉サービス株式会社様
極東ファディ株式会社様
公益財団法人 健和会様
株式会社ギラヴァンツ北九州様
一般財団法人 小倉高等学校奨学会様
株式会社サンレー様
シャボン玉石けん株式会社様
医療法人社団 松涛会様
株式会社スターフライヤー様
長府工産株式会社様
トクラス株式会社様
株式会社ナフコ様
西鉄タクシー株式会社様
橋本総業株式会社様
福岡トランス株式会社様
不二貿易株式会社様
株式会社ミクニ様
株式会社ヨシダ様

法人お取引先 1,612社
個人お取引先 約13,052世帯
従業員満足度調査 99.2%
※2023年6月実施
従業員幸福度調査 77.9% (全国平均55.3%)
※2023年11月実施
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:財形貯蓄制度、退職金制度、通勤手当制度、住宅手当制度、育児・介護休暇制度あり
教育制度:新入社員研修、経営品質研修、保険商品研修、リスクマネジメント研修など
受動喫煙体制:屋内喫煙可能場所有(職場敷地内の屋内に喫煙専用室の設備あり。)
社内制度 月一誕生日会、社長との直談飯、週一ランチミーティング時のお弁当支給、その他昼会議お弁当支給、玄米デー、おつカレー、忘年会、うまくいったらどうする会議、プロジェクトチーム決起会、その他社内イベント等 (これらの費用はすべて会社負担)
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)