これが私の仕事 |
配車手配と輸送管理全般 他物流センターへの車両の手配をはじめ、東日本のお客様先への輸送の車両手配などを行っております。
日々の荷量は変動するため、それに合わせて、車両の数を調整するのが腕の見せ所。
コストなど生産性や効率性などバランスを取りながら、購入いただいた商品をお客様の希望納期にお届けすることを使命に日々取り組んでいます。
また、輸送中に発生する不具合の現状把握と要因分析を行い、再発させないための対策などを考え、より良い品質を維持できるように活動をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
紛失不具合の改善に取り組み、会社から賞をいただきました 入社3年目の時に、小部品商品の紛失という課題に取り組みました。
どの段階で紛失したかが証明できず、すべて紛失として処理をしておりました。そんな中、ピッキング作業をカメラ撮影することで、作業時の商品保証になると考え、カメラの設置を立案。
カメラの設置にあたり、様々な問題(カメラの撮影時間が足りない、設置場所をどこにするか、しっかり撮影が出来ているかなど)が発生しましたが、一つ一つ問題を解決することでカメラ設置を実現できました。
いざ導入してみると、紛失不具合はなんと「0件」に!
さらに、この取り組みが評価され、会社からの賞をいただきました。
今回の改善は自分が主体となって活動し、評価され、本当に大きな自信になりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
福利厚生の制度が充実していたため 福利厚生が充実している会社を探しており、その中で目に留まったのがこの会社でした。
週休二日制なのはもちろんのこと、賞与や社内交流を目的とした奨励金制度など福利厚生が手も充実しております。
また、会社見学をした際に、LIXILで取り扱っている製品、企業としてのあり方、若手を積極採用しいろいろと任せていくことなどの話を聞くなかで、この会社で働きたいと思い、就職することを決めました。 |
|
これまでのキャリア |
品質チーム(2年7か月)→配車チーム(現職・今年で入社4年目) |