株式会社山口油屋福太郎
ヤマグチアブラヤフクタロウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社山口油屋福太郎

食品/メーカー/製菓/卸/福太郎/めんべい
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)/その他専門店・小売
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

営業三部(卸部門)
T・Y(28歳)
【出身】西九州大学  健康栄養学部 健康栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 福岡土産「めんべい」や明太子などの配達~各お取引先様への営業
福岡土産のめんべいや、家庭用でも喜ばれる明太子を百貨店等の販売元に配達、また店舗先での商品案内や売り場づくりを行うなど営業を行っています。
営業先で得たニーズや情勢、商品の売れ行きなどのデータをもとに改善を行いながら、戦略を構築していくことがやりがいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
提案した商品が採用された時
私は入社1年目から5年間、営業一部(業務用卸部門)で福岡天神エリアを担当していました。
卸業務では数あるお客様に対し、一人ひとりのお客様に対してニーズに合った商品を提案提供することを意識して取り組んでいました。
しかし、初めはお客様との関わり方や営業としてのノウハウ、商品知識もまだまだで思うような商品提案や新規開拓ができませんでした。しかし悩んでる私に対し課長や周りの先輩方からたくさんのアドバイスを頂き、自分なりのお客様との関わり方、提案の仕方を見つけることができました。
初めは上手く話を聞いてくれなかったお客様も提案し「君(私)から買いたい」と言ってもらえた時はとても嬉しかったですし、同時に仕事のやりがいにもつながりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 福太郎では、あらゆる業務に挑戦できる!
大学は食に関わる分野を専攻していたこともあり、就職は地元福岡で長く働ける食品会社に就職したいと考えていました。就職活動では、あらゆる企業の説明会に参加し、その中の一つに福太郎がありました。
私が福太郎を選んだ決め手は、福岡土産「めんべい」や明太子の製造販売はもちろん、卸売業をおこなっている事を知ったことです。食品メーカーとしての経験・卸としての経験、どちらも立場が違うからこそ、それらの経験を積むことで自分自身のスキルアップになると感じ、福太郎に就職したいと思いました。
 
これまでのキャリア 営業一部・業務用食品卸(5年間)→営業三部・食品メーカー(現職1年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

慎重になりすぎず、少しでも感じるものがあれば行動に移すことが大切だと思います。
直接足を運ぶことで見えてくることもたくさんあると思いますよ。

株式会社山口油屋福太郎の先輩社員

直営店での接客・レジ・電話対応・配送作業。

営業三部 直営店(FUKUTARO 食卓が、楽しくなる。 ※ららぽーと福岡内)
K・N

福太郎直営店での販売&テイクアウトグルメ販売

営業三部 直営店(太宰府店)
S・N

明太子やめんべいを販売する「福太郎直営店」のイベント企画・販売促進

営業三部 商品企画課
S・E

掲載開始:2025/01/27

株式会社山口油屋福太郎に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社山口油屋福太郎に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)