株式会社さなる
サナル
2026

株式会社さなる

総合教育企業(小中高生の学習・進学指導、教育出版、教材開発)
業種
教育関連
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/出版/広告
本社
東京、愛知
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
総合評価 4.21 評価点数の画像 評価が高い項目 業界の理解 4.21

【参加者満足度98%】~『教育&企画メソッド』の仕事を理解するプログラム~

教育・出版・教材開発で業界を牽引する「さなる」による、期間限定企画~教育&教材開発の仕事を理解するプログラム~ 予約受付中

「教育&企画メソッド」を理解するプログラム ■「教育&企画メソッド」を理解するプログラム■

さなるが考える「勉強するって面白い」を体感し、教育理念や枠組み、仕事内容を理解していただけるプログラムです!
教師という仕事をはじめ、出版・教材開発や人との関わりに興味のある方はぜひご参加ください!

◇参加して得られるもの
・総合教育企業(教育・出版・教材開発)のダイナミズムを体感できる
・教育業界について理解を深めることができる
・最先端のICT教材をリアルに体感し、教材開発の仕事を理解できる
・子どもにやる気をあたえる取り組みを理解できる
・実際の社員の取り組みや現場の様子をリアルに感じることができる

◇こんな方にオススメ!
・教育・出版・教材開発の仕事に興味のある方
・誰かの成長に関わりたい方
・誰かのために、という思いを活かしたい方
・業界研究として「教育業界の今と未来」を知りたい方
…などなど、ご参加お待ちしております!

【実施プログラム】
※一部プログラムを変更する場合もございます

01<さなるを知る>
 さなるは、学習塾の運営・出版・教材開発を行い、
 約7万名の生徒が通う日本トップクラスの「総合教育企業」です。
 まずは、当社の会社概要を理解していただきます。

02<教育業界を理解する>
 具体的な数値、データに基づき、
 今後の展望など、教育業界について理解を深めていただきます。

03<今後必要とされる「塾」「教師」について考える>
 教室での様々な事例をもとに、教育事業の本質を学ぶ実践プログラム!
 子どもたちに息吹を与え、知的好奇心を刺激する
 「教育の本質」を参加型プログラムを通じて共に考えましょう。

04<教育プログラム&コンテンツ企画の仕事を体験する>
 業界内外から注目される自社開発教育コンテンツをご紹介します。
 また、教育プログラムの企画・立案という仕事を、
 実例紹介・レクチャー・ワークを通じて学ぶことができます。
 (担当社員よりフィードバックもさせていただきます。)


【実施場所詳細】
◆◆ オンライン/対面 から選択可 ◆◆

日時を指定したオンライン(LIVE)型のWEBセミナーと
東京会場・名古屋会場で実施する対面開催から選択いただけます。

【募集人数】
1回20~30名程度

【資格・対象】
2026年3月以降に卒業される短大生・大学生・大学院生の方。学部・学科不問です。

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずはリクナビより、エントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
エントリ―頂いた方には、さなる専用マイページにログインするためにURL、ID、仮パスワードをメールにて送信します。
その後、弊社からのご案内はすべてさなる専用マイページ内にお知らせが届きます。

【予約方法】
リクナビ上でご都合のよい日程にご予約ください。
各日程満席になり次第、受付終了となります。参加希望の方は、早めにご予約ください。
万が一、日程が合わない場合は、まずはエントリーだけお済ませください。
【オンライン90分】模擬授業体験付き!会社説明会 ■模擬授業体験付き!90分で教育業界・さなるが丸わかり! オープン・カンパニー■

【昨年参加者満足度98%】
どの業界を志望する学生にとっても、今後の人生に役立つこと間違いなし。
生徒数全国NO.1のさなるグループがお届けする
教育・出版・教材開発のダイナミズムと仕事の醍醐味を体感できる特別プログラム。


『首都圏プロジェクト』が本格始動!
生徒数約7万名、全国屈指の規模を誇るさなる。
そのさなるという会社と仕事が理解できるプログラムを用意いたしました!

■オープン・カンパニー(会社説明会)で得られるもの
・総合教育企業(教育・出版・教材開発)のダイナミズムを体感できる
・教育業界について理解を深めることができる
・教育の仕事の"やりがい”を実感できる
・実際の社員の取り組みや現場をリアルに感じることができる

【実施プログラム】
【1】首都圏へ展開拡大~ 生徒数全国トップクラスの塾へ成長
   生徒数27名から約70000名へ拡大。そのヒミツに迫る!
   成長を続けるさなるグループの『首都圏プロジェクト』が本格始動!

【2】教育理念 ~ 教育に対するさなるの想い
   子どもたちと接するときに大切にすることは何か?
   また、活躍する人の共通項を紐解く。

【3】さなるの模擬授業 ~ 涙あり、笑いあり!? サナル流授業をご覧あれ
   自社開発のICT教材で楽しい、面白い、わかりやすい授業!
   さなるの授業そしてさなるが開発した教育コンテンツを体感してください。

【4】代表取締役社長 ~ 佐藤イサクより 就活生の皆さんへ
   一代でさなるグループを築き上げた創業者から、皆さんへメッセージです。
   就職活動、今後の人生を生きるヒントが見つかるはず!

教育業界に興味がある人もない人も、すべての方にご参加いただきたいセミナーです。

このセミナーが、あなたの人生を変えるかもしれません。
お会いできることを楽しみにしております!

【実施場所詳細】
◆◆ オンライン開催 ◆◆
日時を指定したオンライン(LIVE)型のWEBセミナーです。

【募集人数】
1回20~30名程度

【資格・対象】
2026年3月以降に卒業される短大生・大学生・大学院生の方。学部・学科不問です。

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずはリクナビより、エントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
エントリ―頂いた方には、さなる専用マイページにログインするためにURL、ID、仮パスワードをメールにて送信します。
その後、弊社からのご案内はすべてさなる専用マイページ内にお知らせが届きます。

【予約方法】
リクナビ上でご都合のよい日程にご予約ください。
各日程満席になり次第、受付終了となります。参加希望の方は、早めにご予約ください。
万が一、日程が合わない場合は、まずはエントリーだけお済ませください。
話し方・伝え方を身につけるプレゼンスキルセミナー ■話す・伝える力を習得!プレゼンスキルアップセミナー■

★リクナビ2024 注目企業ランキング第1位(業種:教育)のさなるがお届けするプログラム★

<カリスマ講師が直接指導!>
全国の教育業界、医療業界、公的機関など、
幅広い業界の社会人に向けて指導を行うカリスマ講師が学生の皆さんを徹底指導します!
彼が実施する「プレゼン力養成セミナー」「マネジメント力養成セミナー」などは、
全国各地で大好評、オファーが殺到しています。是非このチャンスをお見逃しなく!

◇今の自分で面接突破できますか?
 ・なぜ今の時代に伝達力が必要とされるのか?
 ・プレゼンテーションとは一体何か?
 ・「伝わるプレゼン」「伝わらないプレゼン」その決定的な違いとは?
 ・伝え方でここまで変わるあなたの印象!
 ・就活前に身につけたい!サナル流プレゼンテーションの極意!

◇プレゼンテーションの実践
セミナーで学んだプレゼンの極意をもとに、
学生の皆さんに弊社社員が実際の業務として行っているプレゼンをしてもらいます。
プレゼンし、フィードバックを受け、そしてプレゼンをする。
このサイクルの中で皆さんのプレゼン力を磨きあげていきます。
最後は、どのように人のモチベーションを高めていくかという具体的なシーンを想定し、
社員とともに取り組んでください。
さあ、今の時代に必要不可欠な自己伝達力=プレゼンテーション力を身につけてください!

【実施プログラム】
※一部プログラムを変更する場合もございます

01<プレゼンの重要性・必要性>
02<第一印象の4要素>
03<プレゼンの構成3原則>
04<人の心に響くプレゼントレーニング>
05<最終プレゼン発表>
 
【実施場所詳細】
◆◆ 対面開催 ◆◆
東京会場・名古屋会場で実施する対面開催のセミナーです。

【募集人数】
1回20~30名程度

【資格・対象】
2026年3月以降に卒業される短大生・大学生・大学院生の方。学部・学科不問です。

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずはリクナビより、エントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
エントリ―頂いた方には、さなる専用マイページにログインするためにURL、ID、仮パスワードをメールにて送信します。
その後、弊社からのご案内はすべてさなる専用マイページ内にお知らせが届きます。

【予約方法】
リクナビ上でご都合のよい日程にご予約ください。
各日程満席になり次第、受付終了となります。参加希望の方は、早めにご予約ください。
万が一、日程が合わない場合は、まずはエントリーだけお済ませください。
企画制作の極意を探る教材開発・企画立案体感セミナー ■教材制作を根本理解する!教育コンテンツの企画立案&体感セミナー■

★リクナビ2024 注目企業ランキング第1位(業種:教育)のさなるがお届けするプログラム★


<教育・出版・教材開発◆総合教育企業さなる>
弊社は、業界を驚かす最先端ICTコンテンツや教育プログラムを数々と開発してきました。
今回のセミナーでは、子どもたちのためになる教材制作の本質を伝えます。
教育プログラムの企画立案という仕事を体験しながら、「ものづくり」のやりがいを感じてください。


◇ここがポイント!
・出版やものづくりのやりがいとは?
・「よい教材」「よくない教材」決定的な違いとは?
・教材を企画、制作するうえで絶対はずせない大原則!
・今、どんな教材が必要とされているのか?

レクチャーとともに、教育コンテンツ・プログラムの企画立案の仕事を体験して頂きます。
世の中のニーズにあったコンテンツを企画することの醍醐味を体感してください!


◇本セミナーで紹介するコンテンツ
・総制作費20億円超!自社制作のICT教材を紹介
・売上部数20万部突破!出版物(教育関連書籍)を紹介
・自社開発の低学年向け能力開発プログラムを紹介
・小学生向けの教育プログラムを実際に体験していただきます!
※一部変更になる可能性もございます。


【実施プログラム】
※一部プログラムを変更する場合もございます

01<会社概要・教育業界について>
02<自社制作の教材を一部紹介>
03<教育コンテンツの企画・立案のレクチャー&体感>
04<実際の低学年向け自社制作コンテンツを体感>
05<これからの教育コンテンツの可能性>

【実施場所詳細】
◆◆ 対面開催 ◆◆
東京会場・名古屋会場で実施する対面開催のセミナーです。

【募集人数】
1回5~20名程度

【資格・対象】
2026年3月以降に卒業される短大生・大学生・大学院生の方。学部・学科不問です。

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずはリクナビより、エントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
エントリ―頂いた方には、さなる専用マイページにログインするためにURL、ID、仮パスワードをメールにて送信します。
その後、弊社からのご案内はすべてさなる専用マイページ内にお知らせが届きます。

【予約方法】
リクナビ上でご都合のよい日程にご予約ください。
各日程満席になり次第、受付終了となります。参加希望の方は、早めにご予約ください。
万が一、日程が合わない場合は、まずはエントリーだけお済ませください。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

「教育&企画メソッド」を理解するプログラム

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時 [愛知] 6月随時、7月随時 [WEB] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【オンライン90分】模擬授業体験付き!会社説明会

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時 [WEB] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

話し方・伝え方を身につけるプレゼンスキルセミナー

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 7月随時、8月随時、9月随時 [愛知] 7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

企画制作の極意を探る教材開発・企画立案体感セミナー

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 7月随時、8月随時、9月随時 [愛知] 7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30

連絡先

〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-8
人事室 担当:西殿(にしどの)
電話 03-3347-0376
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)