神戸市公立大学法人
コウベシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

神戸市公立大学法人

神戸市外国語大学・神戸市立工業高等専門学校を運営
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
教育関連
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

大学事務局 総務グループ 総務班(広報担当)
T.T(24歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 神戸市外大の魅力を発信!
オープンキャンパスやSNS運用、HP管理、広報誌制作、高校訪問、ガイダンス、プレスリリースや取材対応、広告運用など、大学広報に関する業務全般を担当しています。一口に広報と言っても、高校生、受験生や、地域の方々、マスメディアなど、情報を伝えたい相手やアプローチ方法は様々です。常に客観的視点を持ち、何を、いつ、だれに、どのようにして広報を行うのか、ということを第1に意識するよう心がけています。
大学広報の業務は、これが正解、という明確な答えがない案件が多いです。その分、各業務における自由度が高く、自身のアイデアをダイレクトに反映させられる点がこの仕事の魅力であると感じています。ニーズに応えた広報活動を行うために、あらゆる情報にアンテナを張りながら業務に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「届けられた」を実感する瞬間
あの時のガイダンスを聞いてから神戸市外大が第1志望になりました!SNSの投稿を楽しみに受験勉強を頑張っていました!という新入生の声を直接聞けたことが、これまでで1番印象に残っています。 大学の魅力をきちんと伝えられていたこと、受験生の励みになれていたことを実感し、とても嬉しく思いました。
他にも、実際に広報活動の成果がデータにあらわれた際にやりがいを感じます。
オープンキャンパスの参加者数が増えた時、SNS投稿に多数のリアクションがあった時、試行錯誤しながら運用した広告のクリック率が上がった時。各業務の自由度が高い分、この方法が本当にベストなのか、と不安に感じることが多々あるので、良い結果データを得られた時はホッとする気持ちとともにやりがいを感じます。(もちろん、数字が全てではないですが!)
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多岐にわたる業務を経験
教育・研究という社会インフラに対し、多角的観点から関われるという点に惹かれ、高等教育機関の職員に興味を持ちました。中でも、小規模な大学であるからこそ、職員ひとりひとりが様々な業務に主体的に携われる本学に魅力を感じました。実際に、私の場合は、若手のうちから、ゼロからイベントの企画を行ったり、新規SNSの立ち上げ・運用を行ったり…。頼れる先輩方にもお力添えいただきながら、自身が担当する各業務にある程度の裁量を持たせてもらえています。「こんなことしてみたい!」を柔軟に受け入れ、実現に向け一緒に検討してくれる環境には、とても感謝しています。
また、休暇制度やフレックス勤務制度が充実しており、とても働きやすい環境です。繁忙期もありますが、基本的には年間通じてワークライフバランスを大切にできています。
 
これまでのキャリア 2023年4月 入職・総務班(広報担当)へ配属

この仕事のポイント

職種系統 その他公務員・団体職員
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、業界、職種、勤務地など、無限の選択肢があり迷ってしまいますよね。ご自身のこれまでの経験や、働くうえで大事にしたいことを見つめ直し、納得のいく答えを導けることを願っています。
そのうえで、本法人がみなさんの進路の選択肢のひとつになったら、とても嬉しく思います。
不安になることもたくさんあると思いますが、焦らず、気負わず、ご自身のペースを大切にしてください!応援しています。

神戸市公立大学法人の先輩社員

留学生受け入れ、国際交流の環境づくりでグローバルな学舎に

大学事務局 研究所グループ 国際交流班
H.A

学生の未来を支え、夢への一歩を後押し

大学事務局 学生支援・教育グループ キャリアサポート班
H.T

「同一法人下で運営される大学と高専の連携事業」と「図書館司書」を兼務

法人事務局 経営グループ 経営班(連携事業推進担当係長)
Y.M

入試と広報、未来を繋ぐ架け橋に

大学事務局 学生支援・教育グループ 教務入試班(入試担当)
N.M

教職員が快適に安心して働けるよう、サポートしています

高専事務室 総務課
O.M

掲載開始:2025/02/03

神戸市公立大学法人に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

神戸市公立大学法人に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)