芦森工業株式会社
アシモリコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

芦森工業株式会社

東証上場/BtoB/自動車/繊維/土木/インフラ/防災/産業資材
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
自動車
機械/繊維/建築設計/設備・設備工事関連
本社
大阪、東京
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/03)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【就活生必見】思わず顔をしかめてしまう応募書類


こんにちは!芦森工業採用担当の矢吹です。
まだまだ肌寒いですが少しずつ衣替えの準備を進めている今日この頃です。


さて、本日は採用担当として記憶に残る応募書類についてお話しします。


…ただ、記憶に残るというのは「マイナスな意味で」ということなので、
ぜひご自身の応募書類がそうなっていないか、改めてチェックしてみてください。


CASE1 写真が真横に!紙ではありえなかったミス!

最近だとデータで応募書類を提出するところも多いと思いますが、
出してもらったものを確認してみるとあら不思議、


顔が横からにゅっと出ているではありませんか。


紙で提出する時代には起こり得ないミスですね。


「いや気づくでしょ」と思ったそこのあなた、
もしかしたら横から自分が飛び出ているかもしれませんよ…(笑)


CASE2 文章本当に自分で考えているかな…?

昨今どんどん発達している生成AI。活用したことがある人は少なくないと思います。


ただその文章、本当に自然ですか?


はっきり申し上げますと、生成AIが書いた文章、人事は見抜けます。

正確に言うと、丸々コピペした文章ならわかります。要は使い方です。

丸投げするのはおすすめしません。それはもうあなたの文章ではないので…


CASE3 さすがに文章短すぎ!何も読み取れない…

応募書類が短すぎると、まるで会話が続かないデートみたいなもの。
『これだけ?』と思われてしまいますよ!


自分をしっかりアピールするためには、内容もボリュームも大事。
簡潔でありながら、しっかり伝えられる文章を心がけましょう!


相手に見られているという意識をもって応募書類の作成、頑張りましょう!


ちなみにこの記事の中で生成AI、使ってみました。どこだかわかりますか?

正解はCASE3「応募書類~心がけましょう!」まで丸々です。
「応募書類が短すぎる」→「文章」が抜けていますね。伝わりますが自然ではありません。
『これだけ?』→使っているカギかっこの種類がここだけ違います。
こんな風に見抜けてしまうので使い方には改めて気をつけましょうね。

★書類選考なし!ご希望の方全員と一次面接確約★

芦森工業では書類選考を実施いたしません!
まずは会社説明会にご参加いただき、少しでも興味が湧いたら選考にお進みください。


ぜひ一度見てみてくださいね!

25/03/05 12:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

【就活生必見】芦森の入社までは何をしておけばいい?

【いまさら聞けない】自己分析ってなんでやるの?【就活生必見】

【就活生必見】志望動機を作る3ステップ

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(8)

待遇・制度(4)

社風・職場環境(1)

社員紹介(1)

面接・選考(1)

就活アドバイス(4)

その他全般(3)

最新の記事

25/05/27 12:00
【100秒でわかる】芦森工業紹介動画YouTubeにて公開中!

25/05/21 12:00
芦森本社ってどんなところにあるの?

25/05/16 12:00
芦森のMVVが変わりました!

25/05/13 12:00
防災技術開発部のお仕事 in 芦森

25/05/09 12:00
芦森の夏祭り”納涼祭”

月別の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

芦森工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

芦森工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)