こんにちは!芦森工業採用担当の矢吹です。
花粉症を宣告されるまで、僕は花粉症ではないと毎日鼻をかみながら言い続けます。
さて、本日のテーマは休日について。
毎週土日を楽しみに頑張っている私ですが、そんな私を含めた
芦森社員の休日の過ごし方に密着してみましょう。
CASE1 昼飲みから始まる最高の食い倒れWeekend
私のケースです。普段は仕事終わりにぷはーっと行く一杯ですが、
これがお昼から飲むとなるとまた格別なんですよね。
もちろんですが休みの日にしかできないことなので、
限られた土日を至福のひと時に使っています。
CASE2 有給休暇と組み合わせて海外旅行へ!
芦森は有給がとりやすく、業務に支障をきたさないレベルであれば連休取得もOKです。
ある社員は土日と有休を組み合わせて見事7連休を作り、海外へと飛び立ちました。
CASE3 免許の更新などの役所手続き
こちらも有給休暇を活用してのケースですね。
市役所や警察署などは平日しか空いておらず、有給休暇を使って対応する社員が多いです。
また、芦森にはアニバーサリー休暇という年に1回記念日に使える
有給とは別の休みがあります。
社員の中には誕生日にアニバーサリー休暇を使い、そのまま免許更新…という方もいます。
芦森は平均の有給取得日数も15日以上と多く、残業時間も月平均10時間以下なので
プライベートは充実させられる環境だと思います。
メリハリをつけて働く社員も多いのでWLBを重視して働くことができますよ!
★書類選考なし!ご希望の方全員と一次面接確約★
芦森工業では書類選考を実施いたしません!
まずは会社説明会にご参加いただき、少しでも興味が湧いたら選考にお進みください。
ぜひ一度見てみてくださいね!