株式会社ラグジュアリーラグジュアリー

株式会社ラグジュアリー

メーカー/インテリア/食品/飲料/プロモーション/企画/ベンチャー
業種 食品
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(インテリア)/その他専門店・小売
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.90

先輩社員にインタビュー

モバイル事業部
井上 和人
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 「何かお困りごとはありませんか?」とお客様にお声がけしていく仕事。
携帯やスマートフォンなどの「機種変更をしたい」「月の利用料金を低価格で抑えるためにはどうしたらいい?」「どの機種が使いやすいかな」といったお悩みを持つお客様に対して、接客を行う仕事です。最初は店舗の外で街を歩くお客様に声をかけ、興味を持たれた方に対して店舗で詳しい料金プランや商品説明をしていきます。日々、仕事をしていく中で大切にしているのはお客様や先輩スタッフ、上司など関わる方に感謝すること。自分の仕事は一人では成り立たないからこそ、関わる人に対して誠実な対応をしていくよう心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の頑張りが数字になって見えてくるところ。
前職のパチンコ展では、売上をアップさせるために店舗運営を工夫したとしても、工夫したことによって生まれる効果が見えてきませんでした。自分の仕事や心がけが、どれほど成果として表れているかわかりにくかったこともあり、現職場では日々の頑張りが売上として数字化するところに新鮮味を感じています。また自分の頑張りが正当に評価されて、給与にも還元されるのでやる気にもつながっています。ラグジュアリーに初めていらっしゃるお客様や既にお買い上げくださったお客様、双方に接客をしていくので、対応できるお客様数も多く、接客する機会が多いです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働く環境と仲間が変わったら、仕事への向き合い方も変わった。
前職では店舗運営から接客まで幅広く任されていました。仕事をしていく中で、自分の頑張りが目に見える形に反映されるのが給与だと思うようになりました。稼いでいきたいと思うようになり、転職をしたいと求人サイトを見ていた際に出会ったのが、ラグジュアリーでした。稼ぎながら、仲間と一緒に楽しく仕事ができそうと、すぐにエントリーをしていたことを覚えています。転職して大きく変わったのは生活の質です。上司が仕事終わりやプライベートで買い物や食事に誘ってくれるので、普段自分では行かないような場所に行く機会が増えました。また前職よりも稼げるようになり、生活の質がワンランクアップしたと思います。
 
これまでのキャリア 2020年12月 中途入社

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の好きなことを見つけて、チャレンジしていってほしいと思います。人生の中で大半を占める仕事。仕事をする時間がワクワクと楽しいものになると、苦しいことがあっても頑張ることができると思うんです。

株式会社ラグジュアリーの先輩社員

結果を出すことに専念できる環境だったから、20歳でマネージャーになれた。

セールスプロモーション事業部
田中 結衣
[指向タイプ]活動的なイノベーター

お客様の気持ちを読み取って、自由自在にトークをしていく。

セールスプロモーション事業部
村瀬 大也
[指向タイプ]活動的なイノベーター

短い時間で、お客様の心を掴む接客を常に考えている。

セールスプロモーション事業部
浅見和雄
東京国際大学 人間社会学部 スポーツ科学科

女性が営業として第一線で活躍できる環境です。

セールスプロモーション事業部
柴田 美希

商品と一緒に自分を売ることで、お客様に信頼していただく。

セールスプロモーション事業部
伊藤 優平
日本大学 文理学部 中国語 中国文化学科

お客様に合わせた会話の中にも、自分らしさを取り入れる。

セールスプロモーション事業部
長田 奈美
駒沢女子大学 健康栄養学部 管理栄養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる