株式会社ラグジュアリーラグジュアリー

株式会社ラグジュアリー

メーカー/インテリア/食品/飲料/プロモーション/企画/ベンチャー
業種 食品
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(インテリア)/その他専門店・小売
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.90

先輩社員にインタビュー

アライアンス事業部
斉藤 千春
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の気持ちをくみ取りながら、お電話をしていく仕事。
私は、お客様にウォーターサーバーの魅力を伝える電話営業をしています。前職でも営業をしていましたが、電話に特化した営業は初めての挑戦。ですので、まずは商品の知識から学び、お電話で話す際の注意点などから学びました。その他にお客様の顔が見えない分、相手の感情をくみ取ろうと心がけています。オフィス勤務で、基本的には上司はすぐそばで仕事をしています。困った時は、上司に声をかけるとその場ですぐに相談にのってくれるので、問題が解決するスピードも早いです。現在はオフィスを移転し、アクセスがとてもよく通勤しやすいです。服装や髪型は自由なので、「毎日、自分らしい格好でオシャレを楽しめる」という社員の声もよく聞きます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「いつも斉藤さんに教わったことを思い出します」と後輩社員に言われた時。
マネージャーになり、後輩社員の育成に携わるようになりました。今でも忘れられないのが、営業未経験で入社した女性社員とのエピソード。彼女は、今までダンスに専念していたため、ビジネスマナーやお客様への話し方など1から学んでいく必要がありました。彼女もそれを自覚していたため、わからないことがあれば、積極的に質問をしてくれました。少しずつコツをつかみ、入社して9日目で新規の案件を受注。その際に、彼女から「仕事中は、いつも斉藤さんに教わったことを思い出します。斉藤さんのパワーがもらえるように、付箋に斉藤さんの名前を書いてノートの裏側に貼っています!」と言われ、少しでも後輩の力になれたのだと、嬉しく思いました。後輩社員がこの仕事を楽しいと思ってくれるよう、これからも育成指導に携わっていきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「仕事が趣味です」と言えるくらい、楽しめる仕事に出会えたから!
前職は広告代理店で営業をしていました。自分の成果だけを追い求める毎日で仕事を楽しいと思えずにいた私は、転職を決意。偶然、求人サイトでラグジュアリーに出会いました。HPやSNSで社員同士が肩を組みながら、楽しそうに仕事をしている様子を見て、憧れを抱きました。入社すると思っていた通りの会社で、オフィスにいる時は1人になる時間がないほど社員間の仲が良く、笑いが絶えないです。コロナウィルスが広まる前は、仕事帰りに飲み会によく行っていました!感染のリスクがなくなった際には、またみんなでご飯を食べに行きたいと思います。
 
これまでのキャリア 2019年5月 中途入社
2020年4月 サブマネージャーに昇格
2020年10月 マネージャーに昇格

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

営業職の難しいところは、慣れるまで結果が出てきにくいところです。失敗して、時には落ち込むこともあるかもしれませんが、私たちがあなたを一人前の営業になれるようサポートするのでご安心ください。頑張る意欲のある社員に対して、ラグジュアリーは支援を惜しみません!

株式会社ラグジュアリーの先輩社員

結果を出すことに専念できる環境だったから、20歳でマネージャーになれた。

セールスプロモーション事業部
田中 結衣
[指向タイプ]活動的なイノベーター

お客様の気持ちを読み取って、自由自在にトークをしていく。

セールスプロモーション事業部
村瀬 大也
[指向タイプ]活動的なイノベーター

短い時間で、お客様の心を掴む接客を常に考えている。

セールスプロモーション事業部
浅見和雄
東京国際大学 人間社会学部 スポーツ科学科

女性が営業として第一線で活躍できる環境です。

セールスプロモーション事業部
柴田 美希

商品と一緒に自分を売ることで、お客様に信頼していただく。

セールスプロモーション事業部
伊藤 優平
日本大学 文理学部 中国語 中国文化学科

お客様に合わせた会話の中にも、自分らしさを取り入れる。

セールスプロモーション事業部
長田 奈美
駒沢女子大学 健康栄養学部 管理栄養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる