株式会社ラグジュアリーラグジュアリー

株式会社ラグジュアリー

メーカー/インテリア/食品/飲料/プロモーション/企画/ベンチャー
業種 食品
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(インテリア)/その他専門店・小売
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.90

先輩社員にインタビュー

セールスプロモーション事業部
高田 俊彰(26歳)
【出身】桐蔭横浜大学  スポーツ健康政策学部 スポーツテクノロジー学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の暮らしに合わせたメリットを伝えたい。
私はいろんな場所に行って、毎日刺激のある仕事をしたいと思っていたので、販売の仕事は自分にピッタリでとても楽しいです。ラグジュアリーは明るく、目立ちたがり屋な人が多いのですが、その中でも自分は誰とでも仲良くなれる親しみやすい雰囲気を強みに、お客様との関係づくりをしています。しかし、単に契約を取れたら良いとは思っていません。会話を通じてウォーターサーバーやプレミアムウォーターの「良さ」を伝えたいと思っています。そのため、お客様のライフスタイルを知って、小さなお子さんがいる方には「赤ちゃんのミルクにも使えて便利ですよ」と伝えるなど、生活の一部にあったら便利だということを想像してもらえるようにお客様ごとに言葉を選んでご説明。伝え方を変えることで良さを知っていただけるよう、工夫を凝らしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
普段会えない先輩からも学びを得られる環境です。
嬉しいと感じる瞬間は、契約の自己新記録を達成できたり、社内で行ったゴールデンウィークの売上ランキングで新人メンバー内で1位、役職者含めても2位を取れたり、頑張りを認めてもらえた時です。ランクインできるようになったのも、周りのアドバイスがあってのことです。日々の報告・連絡・相談は欠かさないようにすることで、先輩からお客様のニーズの引き出し方を教えていただき、会話のバリエーションを増やせるようになりました。また、ラグジュアリーには社員旅行など、普段会えない方と直接話せる機会が多いので、親交を深めるだけではなく、好成績を出している先輩に直接相談することもできるのです。契約が取れない時も「焦らなくても大丈夫!自分らしく行こう」と周りが応援してくれるので、モチベーション高く頑張り続けられています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「ラグジュアリーに入社したら、人生の半分は成功している」
私は大学に水泳の特待生で入社していたので、水泳のインストラクターやコーチになることを目指していました。しかし、なんか違うなという思いが強まり、営業職の仕事も探してみることに。さまざまな会社を見る中で、ラグジュアリーは説明会で副社長に言われた「全員を幸せにする」「ラグジュアリーに入った時点で、もう人生の半分成功してるよ」という言葉に心打たれ、入社を決意しました。2年経った現在も社長や副社長はそう言ってくださるので、自分の目指す道は正しいんだと安心できています。また、入社前は営業の仕事に対して、周りはみんなライバルで足の引っ張り合いをしている仕事というイメージがありました。しかし、ラグジュアリーはお互いを助けながら高め合える関係なので、ここに来て仕事や職場の仲間へのイメージが変わりました。
 
これまでのキャリア 2018年4月 新卒入社
2019年10月 サブマネージャーに昇

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では妥協せず、自分が心から良いと思える会社に入社してほしいと思います。もしラグジュアリーに入社してくださるなら、先輩として全力であなたをバックアップしていくので安心してください。先輩や上司が私にしてくれたように、できることは全部してサポートしていきます。また、社長の言葉通り「人生の半分成功した!」と胸を張って言えるので、そんなラグジュアリーの魅力を説明会や面接で直接感じてみて欲しいなと思います。

株式会社ラグジュアリーの先輩社員

結果を出すことに専念できる環境だったから、20歳でマネージャーになれた。

セールスプロモーション事業部
田中 結衣
[指向タイプ]活動的なイノベーター

お客様の気持ちを読み取って、自由自在にトークをしていく。

セールスプロモーション事業部
村瀬 大也
[指向タイプ]活動的なイノベーター

短い時間で、お客様の心を掴む接客を常に考えている。

セールスプロモーション事業部
浅見和雄
東京国際大学 人間社会学部 スポーツ科学科

女性が営業として第一線で活躍できる環境です。

セールスプロモーション事業部
柴田 美希

商品と一緒に自分を売ることで、お客様に信頼していただく。

セールスプロモーション事業部
伊藤 優平
日本大学 文理学部 中国語 中国文化学科

お客様に合わせた会話の中にも、自分らしさを取り入れる。

セールスプロモーション事業部
長田 奈美
駒沢女子大学 健康栄養学部 管理栄養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる