株式会社ラグジュアリーラグジュアリー

株式会社ラグジュアリー

メーカー/インテリア/食品/飲料/プロモーション/企画/ベンチャー
業種 食品
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(インテリア)/その他専門店・小売
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.90

先輩社員にインタビュー

セールスプロモーション事業部
金澤 共笑(25歳)
【出身】東洋大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 人見知りだった私だからこそ、できる提案がある。
実は私、元々人見知りだったんです。多くの方と話すことで変わっていきましたが、そんな私だからこそお客様との距離の縮め方も、まず自分の話をして心を開くことで、お客様に安心感を与えられるようにしています。例えば、名前を伝える行為一つとっても「共に笑うで、共笑って言うんです」と伝えてみたり、ご家族について聞くときは「私は4人姉妹で…」と言うようにしたり。自分を知ってもらうことで、仲も深まり、お客様からも「へぇ~そうなんだ!うちもね…」と話していただけるようになりました。また、お客様との関係性を大切にしているからこそ、私は多くの提案はしません。あれもこれもできますと、お客様にとってメリットとならない情報まで伝えるのではなく、いろんな話を聞いた上で最適な提案をするように心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
頑張っている人をみんなで応援して支えてくれる。
今年の5月に、月の契約件数の自己新記録を達成することができたことがとても嬉しかったです。達成時は先輩や同期からお祝いメール、電話をもらえて自分のモチベーションになりました。新記録達成のために特に頑張ったことは、時間の有効活用です。休憩時間は自分のペースで調整できるので、契約が取れていない時は休憩を取って気持ちを切り替えたり、販売中は同じブースにいる先輩のトークを聞きながらその場で実践したり、他社製品の比較勉強をしたり。多くの時間を学びに変えて努力していたので、結果として表れたことが本当に嬉しかったです。そして何より、的確なアドバイスをくれたり、契約が取れない時は「たまたまだから、切り替えていこう!」と支えてくれたり、自分を見守ってくれる先輩が周りにたくさんのいることが心強かったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社前に感じた「楽しそう」という思いは変わらず、毎日が充実しています。
大学では保育の勉強をしていたため、保育士になることも考えていました。しかし、毎日同じ職場、人、仕事内容がずっと続くのかと考えた時に、日々新鮮な気持ちで仕事をしたいと思うように。ラグジュアリーは、説明会からずっと楽しそうな雰囲気を感じられて、面接でも面接官がカジュアルな服装だったので緊張せず話せました。自分の想いや考えを自然と素直に話せてしまうくらい、アットホームな環境だったので自分に合っていると思い入社を決意しました。入社後は全国各地を周りながらいろんな人に出会えることが楽しく、説明会の時に感じた楽しい印象は今も全く変わっていません。また、自分の誕生日の時には出張先が近かったメンバー含めて13人も集まってお祝いしてくれて、本当に嬉しかったです。
 
これまでのキャリア 2018年 新卒入社
2020年6月 サブマネージャーに昇格

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「早く決めないと」と焦らなくても大丈夫だと思います。私もギリギリまで就職活動はしていませんでした。例えやりたいことや、働く上で大切にしたいことがなかったとしても、いろんな会社を見ていくことで「ここだ!」と思える会社に出会えると思います。私は人と関わることが好きで保育士を目指しましたが、今も家族で来ているお客様と話せたり、子どもと触れ合えたりできています。多くの説明会に行くなど視野を広げて就職活動をしてみてください。

株式会社ラグジュアリーの先輩社員

結果を出すことに専念できる環境だったから、20歳でマネージャーになれた。

セールスプロモーション事業部
田中 結衣
[指向タイプ]活動的なイノベーター

お客様の気持ちを読み取って、自由自在にトークをしていく。

セールスプロモーション事業部
村瀬 大也
[指向タイプ]活動的なイノベーター

短い時間で、お客様の心を掴む接客を常に考えている。

セールスプロモーション事業部
浅見和雄
東京国際大学 人間社会学部 スポーツ科学科

女性が営業として第一線で活躍できる環境です。

セールスプロモーション事業部
柴田 美希

商品と一緒に自分を売ることで、お客様に信頼していただく。

セールスプロモーション事業部
伊藤 優平
日本大学 文理学部 中国語 中国文化学科

お客様に合わせた会話の中にも、自分らしさを取り入れる。

セールスプロモーション事業部
長田 奈美
駒沢女子大学 健康栄養学部 管理栄養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる