株式会社ラグジュアリーラグジュアリー

株式会社ラグジュアリー

メーカー/インテリア/食品/飲料/プロモーション/企画/ベンチャー
業種 食品
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(インテリア)/その他専門店・小売
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.90

先輩社員にインタビュー

セールスプロモーション事業部
村瀬 大也(26歳)
【年収】非公開
活動的なイノベーター
これが私の仕事 お客様の気持ちを読み取って、自由自在にトークをしていく。
全国各地で出会ったお客様にウォーターサーバーのご案内をしています。小さなお子様からお年寄りまで、幅広い年齢層の方とお話できる仕事です。仕事をしている中で、成長を感じる瞬間はお客様のリアクションや顔を見て、自分のトークの仕方を変えられるようになった時です。成果が出てきたと感じたのは、2020年の夏。入社して1年が経った頃でした。楽しく会話するのが好きな方や他社にはない商品の特徴・メリットを知りたがる方、こちらの説明を静かに聞かれる方などお客様のタイプはさまざま。会話をしていく中でお客様のタイプを見極めて、営業の仕方を変えられるようになりました。そんな風に成長を感じていた頃に、マネージャーに昇格することができ、自分の成長を他者にも評価されたのだと嬉しくなりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
上司が自分をライバルとして認めてくれたこと。
ウォーターサーバーを取り扱っている全企業のトップセールスを競うP-1ランキング戦でのエピソードです。どうしたらもっと売れるようになるかや今の営業の仕方を相談をするために、上司に電話しました。電話をしている中で、「お前なら絶対できる。勝てる。でも俺も負けないよ。」と言ってもらえたのがとても嬉しかったです。よき先輩でもあり、一人前の営業としてライバル視されるようになれたのだなと自分の成長を感じました。ラグジュアリーの社員に共通しているのは、みんなが仕事に対して本気なところ。いいところはキチンと褒めてくれて、改善点はちゃんと指摘してくれるからこそ、お互いに高めあえているのだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 接客経験を活かして、新しいキャリアを築きたいと思ったから。
大学を中退してから、アルバイトとして居酒屋のスタッフとして働いていました。漠然と求人サイトを見ていた際に、ラグジュアリーと出会いました。原稿の写真を見て、「楽しそう!」「接客経験を活かして営業になりたい」「頑張りを還元してくれる」と思ったことをきっかけにエントリーすることに。実際働いてみると、入社前に感じていたこととギャップはありませんでした!仕事で悩んだことがあれば上司が相談にのってくれたり、仲のいい社員同士でプライベートで出かけたりと仕事も自分の時間も大切にできています。
 
これまでのキャリア 2019年 中途入社
2020年10月 サブマネージャーに昇格
2021年4月 マネージャーに昇格
2022年10月 課長に就任
2023年4月 ゼネラルマネージャーに昇格

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ラグジュアリーは、間違いなく自分の頑張りを返してくれる会社です。もし上手くいかないことがあっても、絶対にあなたを見捨てません。人のつながりを大切にしているラグジュアリーで働けば、自分の夢やしたいことを一緒になって応援してくれます。

株式会社ラグジュアリーの先輩社員

結果を出すことに専念できる環境だったから、20歳でマネージャーになれた。

セールスプロモーション事業部
田中 結衣
[指向タイプ]活動的なイノベーター

短い時間で、お客様の心を掴む接客を常に考えている。

セールスプロモーション事業部
浅見和雄
東京国際大学 人間社会学部 スポーツ科学科

女性が営業として第一線で活躍できる環境です。

セールスプロモーション事業部
柴田 美希

商品と一緒に自分を売ることで、お客様に信頼していただく。

セールスプロモーション事業部
伊藤 優平
日本大学 文理学部 中国語 中国文化学科

お客様に合わせた会話の中にも、自分らしさを取り入れる。

セールスプロモーション事業部
長田 奈美
駒沢女子大学 健康栄養学部 管理栄養学科

お客様の暮らしに合わせたメリットを伝えたい。

セールスプロモーション事業部
高田 俊彰
桐蔭横浜大学 スポーツ健康政策学部 スポーツテクノロジー学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる