株式会社ラグジュアリーラグジュアリー

株式会社ラグジュアリー

メーカー/インテリア/食品/飲料/プロモーション/企画/ベンチャー
業種 食品
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(インテリア)/その他専門店・小売
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.90

先輩社員にインタビュー

セールスプロモーション事業部
伊藤 優平(26歳)
【出身】日本大学  文理学部 中国語 中国文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 商品と一緒に自分を売ることで、お客様に信頼していただく。
全国各地のショッピングモールで様々なお客様との出会いを楽しみながら、ウォーターサーバーの販売をしています。最初は、言葉遣いや言い回しなどといった接客に必要な基本的なことを研修で学んでから、いざスタート。商品の良さを伝えるのはもちろんですが、『自分を売る』ことも大切です。はじめましてのお客様に、警戒されてしまわぬように、お客様目線に立ち、常に笑顔で話すよう意識しています。お客様から「お兄さんが良かったから、契約した」と言われた時は最高に嬉しい瞬間。また、日々の報・連・相は欠かさず行い、先輩からいただいたアドバイスをもとにロープレをすることで、苦手な部分を少しずつ克服することができるので、成長スピードも早いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新人ランキングでの1位受賞!
今年の夏に行われた『プレミアムウォーターホールディングス新人ランキング』で1位を受賞できたことです。入社当初から狙っていた賞だったので、受賞できた時は本当に嬉しかったです。もちろん、この賞を受賞するまでには辛いこともたくさんありました。そんな時、目標に向かって進むべき道を教えてくれた上司、先輩方。常に前向きに励ましてくれた同期の仲間たち。たくさんの人に支えられ、期待に応えたいという一心で頑張った結果、このような成果を残すことができました。受賞した際には、「おめでとう」「よくやった!」とみんなが、まるで自分のことのように喜んでくれました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一緒に仕事を楽しめる仲間を探していた。
特にやりたいことがあったわけではありません。ですが、学生時代のアルバイトで、気の合う仲間たちとの仕事が毎日楽しく、その頃から『何』をやるかよりも『誰』とやるか、というのはずっと考えていました。そんな時、たまたま見つけたのがラグジュアリーの求人。求人の中の、笑顔の写真を見て、「なんだか楽しそう」と思い説明会に参加しました。そして、一番最初に内定をいただくことに。食品関係の営業職で何社か選考中だったのですが、すべてお断りしてラグジュアリーへの入社を決意。全国各地へ行くのは、楽しそうでもありましたが、やはり不安もありました。ですが、この仲間たちとならどこへ行っても仕事を楽しめそう!と感じたのが入社の決め手です。
 
これまでのキャリア 2018年4月 新卒入社
2019年4月 サブマネージャーに昇格
2019年10月 マネージャーに昇格

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どんな人と働きたいかで仕事を選んだ方が絶対に楽しいです。友人から、仕事が辛いという話を聞きますが、私はそう思ったことはありません。確かに遠方への出張や、毎日の目標は大変だと感じることもありますが、それ以上に一緒に働く仲間が好きなので仕事を楽しめています。一つの目標に向かってみんなで熱くなり、達成できた時にはしっかりと評価してもらえる環境。「稼ぎたい」「やりがいが欲しい」「人と話すのが好き」そんな方は、絶対に楽しめると思います。

株式会社ラグジュアリーの先輩社員

結果を出すことに専念できる環境だったから、20歳でマネージャーになれた。

セールスプロモーション事業部
田中 結衣
[指向タイプ]活動的なイノベーター

お客様の気持ちを読み取って、自由自在にトークをしていく。

セールスプロモーション事業部
村瀬 大也
[指向タイプ]活動的なイノベーター

短い時間で、お客様の心を掴む接客を常に考えている。

セールスプロモーション事業部
浅見和雄
東京国際大学 人間社会学部 スポーツ科学科

女性が営業として第一線で活躍できる環境です。

セールスプロモーション事業部
柴田 美希

お客様に合わせた会話の中にも、自分らしさを取り入れる。

セールスプロモーション事業部
長田 奈美
駒沢女子大学 健康栄養学部 管理栄養学科

お客様の暮らしに合わせたメリットを伝えたい。

セールスプロモーション事業部
高田 俊彰
桐蔭横浜大学 スポーツ健康政策学部 スポーツテクノロジー学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる