株式会社ラグジュアリーラグジュアリー

株式会社ラグジュアリー

メーカー/インテリア/食品/飲料/プロモーション/企画/ベンチャー
業種 食品
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(インテリア)/その他専門店・小売
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.90

先輩社員にインタビュー

セールスプロモーション事業部
島崎 真澄(26歳)
【出身】跡見学園女子大学  マネジメント学部 生活環境マネジメント学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様に「お姉さんにまた会いに来た!」と言ってもらえる仕事です。
日々、都道府県問わず様々なショッピングモールでウォーターサーバーの販売をしています。毎回、勤務地が違うため、そのたび人との出会いがありました。例えば、地方で接客していた時のこと。ある老夫婦から商品を受注しました。受注できたと同時に、その老夫婦が「また来たよ」と翌日にまた会いに来てくれたのです。その際、お菓子をいただきました。初めてのことでとても驚き、今でも忘れられないお客様との交流です。このほかにも、1年前に商品を購入してくださったお客様から声をかけてもらうこともありました。時には売り上げのことで悩むこともありますが、お客様からの励ましの言葉があると頑張ることができますね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
数百人いる営業の中で19位になれたのは、先輩たちの励ましのおかげです。
ウォーターサーバーを取り扱っている全企業の中での売り上げランキングで上位に入賞できたことが嬉しかったです。2018年の新人ランキング5位、2019年の総合ランキング19位をとることができました。数百人いる営業の中で入賞でき、自分の自信につながりました。成果が出せたのは、チーム一丸となって、周りのみんながサポートしてくれたおかげです。例えば、ウォーターサーバーになかなか興味をもってもらえないお客様への接客をどのようにすればいいかを先輩が一緒に考えてくれたり。商品の魅力を言葉だけでなく、チラシやポップを使いながら伝えてみては?とアドバイスをくれるのです。自分のモチベーションが下がってしまった時に「今日がダメなら、明日頑張ろう!」と前向きに励ましてくださる先輩方がいたので、ここまで頑張ることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社して「人として輝きたい、もっと成長したい」と思うようになりました!
学生時代はやりたいことがなかなか見つけられずにいました。不動産、エステ、コンサルティング、イベント関係など様々な業界・職種を受けていましたね。多くの求人を見ていた中で、ラグジュアリーの「やりたいことがない方、歓迎!」という言葉に心惹かれたのです。その他にもSNSにアップされていた写真を目にし、説明会に参加したいと思うように。説明会に参加し、面接をしていくうちに、ラグジュアリーの人の良さに魅力を感じ入社を決意しました。入社2年目でサブマネージャーに昇格し、「人として輝きたい」と思うようになっています。自分のことだけでなく周囲のサポートもしていく立場になり、今まで以上に仕事を頑張りたいと思うようになりました。先輩たちに教わったことを後輩たちにもしっかり伝えていきたいと思います。
 
これまでのキャリア 2018年4月 新卒入社
2019年10月 サブマネージャーに昇格
2020年10月 マネージャーに昇格

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が輝ける場所かどうかが大切。私の場合は、仕事とプライベートのどちらも両立させたいと思っていました。どちらも充実させるためには、仕事や会社が自分に合うかを見極めがポイント。自分の人生を左右する就職だからこそ、後悔のないように今、自分に向き合ってください。

株式会社ラグジュアリーの先輩社員

結果を出すことに専念できる環境だったから、20歳でマネージャーになれた。

セールスプロモーション事業部
田中 結衣
[指向タイプ]活動的なイノベーター

お客様の気持ちを読み取って、自由自在にトークをしていく。

セールスプロモーション事業部
村瀬 大也
[指向タイプ]活動的なイノベーター

短い時間で、お客様の心を掴む接客を常に考えている。

セールスプロモーション事業部
浅見和雄
東京国際大学 人間社会学部 スポーツ科学科

女性が営業として第一線で活躍できる環境です。

セールスプロモーション事業部
柴田 美希

商品と一緒に自分を売ることで、お客様に信頼していただく。

セールスプロモーション事業部
伊藤 優平
日本大学 文理学部 中国語 中国文化学科

お客様に合わせた会話の中にも、自分らしさを取り入れる。

セールスプロモーション事業部
長田 奈美
駒沢女子大学 健康栄養学部 管理栄養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる