これが私の仕事 |
あらゆる部署と接し、あらゆる部署の人から感謝される 私が現在取り組んでいる仕事は、社内の情報システムに関わる相談からトラブルの解決を行う「問い合わせ業務」が中心となっています。すべての部署に必要なオフィス用のシステムや、設計の部署であれば設計に必要な業務用ソフトの設定、データの一元管理や困りごとのサポートなどを行っています。最近では、コロナの影響でWeb会議の需要が増加してきたこともあり、セッティングの対応にあたることも多くなってきました。配属されて5ヶ月、まだ大きな仕事に携わる機会はありませんが、あらゆる部署の人たちと関わることができ、対応を終えた際には「ありがとう」と言ってもらえるこの仕事にやりがいを感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
PCトラブルで社員に頼られることがやりがいに 大学での講義をきっかけにシステム系の部署に興味を持ち入社。いざ仕事として取り組んでみると、先輩たちのように一人前になれるかどうか不安は大きかったですね。最初のうちは先輩につきっきりでトラブル対応に当たり、初めて見る操作や分からない用語があれば、その都度調べるようにしていました。はじめは点と点でバラバラだった知識が次第に線でつながるようになってくると、トラブル対応への解決策も見い出せるようになりました。できなかったことができるようになり、自信がつき、新しい世界が広がる。システムのことで先輩にしか相談しなかった社員が、先輩がいるのに自分に聞いてくれるようになった時は、とてもうれしかったですね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人を大事にしながら、着実に成長できる環境 どういう人たちと一緒に働くのか、とても気になるところでした。当社面接の時に感じたのは、働いている人たちが、どこか心に余裕があるということ。その背景には人を大事にする風土、充実した福利厚生があると思いました。だから仕事にもしっかり取り組める。リーマンショック後も安定した成長を続け、トヨタ車の高いシェアと評価に企業力を感じました。部署内の雰囲気も良く、心に余裕を持っている先輩方と一緒に仕事をすることは自然とやる気にもつながると感じています。「やりがい、安心、安定」のバランスのいい会社です。 |
|
これまでのキャリア |
2019年入社、総務部 総務課 情報システム課に配属、現在に至る |