社会福祉法人 三気の会サンキノカイ

社会福祉法人 三気の会

障がい者支援施設 三気の里
業種 福祉・介護
本社 熊本
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

障がい支援施設 三気の里
森田 康之(33歳)
【出身】九州看護福祉大学  社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「当たり前の毎日」をコーディネートする。
障がいを持った方が、日常生活での様々な「悩み」「苦しさ」「生活しずらさ」など目に見えないニーズを汲み取り、その人らしい生活が過ごせるようにサポートする仕事をしています。
私たちにとってご飯を食べたり、買い物したり、休日を楽しんだりといった「当たり前」は障がいを持つ皆さんにとって決して「当たり前」に出来ることではありません。天気や気温、周囲の音や物、社会のルールなど色々なことが「当たり前」を行う上での妨げになってしまいます。
彼らにとってひとつひとつが大きな挑戦になります。その挑戦への準備、挑戦を応援、サポートをしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
緊張と緩和
障がいを持った方への支援のみならず、研修会の実施、運営など様々な仕事があります。様々な種類の緊張を経験できます。その緊張から解放された後の解放感や達成感は格別です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 媒体は「人」
大切な人が側にいるだけで落ち着くという感覚を感じたことがありますか?
家族や友人、恋人など色々な方との信頼関係からそう感じると思います。
三気の里にはスタッフと利用者との間にそれに似た信頼関係を感じることができました。信頼関係を築く事は一筋縄ではいきません。どこまでも人と向き合う仕事です。
障がいの特性、障がいを持った方の生い立ち、何気ない仕草に至るまで、その人を知るために全てを追及した結果をみた時に「働きたい」と感じました。
 
これまでのキャリア グループホーム、地域活動支援センター(兼務):2年
生活介護事業:8年

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは知る事。興味をもった会社だけでなく、その業界を。
次に自分自身がその職場で働くことをイメージする。
イメージの中で自分自身の「笑顔」が浮かんだのであれば、それを具現化するべきだと思います。

社会福祉法人 三気の会の先輩社員

生活、仕事の支援を私たちの手で、思いで支える。

障がい者支援施設 三気の里
池田 彩織
湖東カレッジ 幼児養成学科

利用者ともにパンの製造、販売。

地域活動支援センター アンパ
有馬 幸奈
山口県立大学 社会福祉学科

日々の支えを行うということ

障がい者支援施設 三気の里
小城 崇
九州国際大学 法学部法律学科

自分を知る。人を知る。

松本 慎太郎
湖東カレッジ(幼児養成学科) 熊本学園大学(第二部社会福祉学科)

人を支える

研修課 3班
小林奈央
熊本学園大学 社会福祉学部 ライフウェルネス学科

利用者さんの毎日を支える仕事

研修課 3班
友尻陽也
熊本 社会福祉学部 第一部社会福祉学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる