株式会社アクティブ・ワークアクティブワーク

株式会社アクティブ・ワーク

IT/ソフトウェア/システム/Web/開発/スマホ/アプリ/SIer/受託
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ネットサービスソリューション部
Y・K(23歳)
【出身】國學院大學  文学部日本文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 販売管理システムの開発
商品を販売している方々が主なお客様であり、お客様が日々行われている業務の中には、様々な課題・問題があります。
それらを解決するためのシステムを作ることが私の仕事です。
たとえば、様々なECサイト(楽天やAmazonなど)に商品を出品しているけれど、受注内容や在庫の情報を、各ECサイトで確認するのは面倒という場合があります。
私たちが普段、何気なく利用しているECサイトの裏側やお客様の業務などを知り、仕組みを考えて提案し、システムを構築していきます。
今まで目を向けてこなかった商品販売の裏側を知れること、そして何よりお客様の声を直に聞けることが魅力です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
メンテナンスツールでお客様から感謝
学習プラットフォームシステムのプロジェクトに携わっていた時のエピソードです。
そのシステムには、定期的にメンテナンス期間があり、予定時刻に手動で切り替えており、ミスの可能性や手間などの問題がありました。
そこでWebページ上の操作だけで切り替えたいとの要望があり、設計から製造のほとんどを私一人で手掛けることになりました。
当時、設計の経験はなく、製造もほとんど行ったことがなかったため、不安でいっぱいでしたが、
プロジェクトの先輩から助言をいただき、完成させることができました。
そして、ツール導入後にお客様より感謝のお言葉をいただきました。
今でもそのツールは利用されています。
作ったシステムが、利用され続けていることを嬉しく思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 充実した研修制度
学生時代、「ものづくり」を中心に就職活動をしており、プログラマという選択肢がありました。
しかし、文学部出身でプログラミングの経験がなかったため諦めようとしていた時に、研修制度に関する説明や私と同じように文学部出身の先輩のエピソードなどを聞き、興味を持ちました。
実際に内定をいただいた後の入社前から研修は始まり、その中でコンピュータやプログラミングの基礎を学習しました。入社後も3か月間の研修があり、プログラミングの知識だけでなく、社会人マナーなども身に付けることができました。
計9か月の研修を通して、「社会人としてやっていけるか」「プログラマとしてやっていけるか」などのたくさんの不安を解消できたのと同時に、配属後は、研修で学んだことを仕事に活かせており、研修制度があって良かったと感じています。
 
これまでのキャリア Webシステム開発(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が笑顔でいる時や生き生きしている時はどんな時でしょう?
きっとそういう時は、自分が自分を「好き」でいられる時です。
やはり仕事をしていると楽しいことばかりではありません。
けれど、辛い場面でも自分を「好き」でいられたら頑張れます。
自分を「好き」でいられる時がどんな時なのか、考えてみて下さい。
そして、そういった時を過ごせる会社を探してみましょう。
人と同じように会社も一期一会で、運も重要です。焦らず、じっくり進んでいきましょう。

株式会社アクティブ・ワークの先輩社員

不動産物件の提案サイトやアプリの開発

フルスタックソリューション部
A・Y
千葉工業大学 工学部 電気電子情報工学科

不動産関連システム改修の要件定義

フルスタックソリューション部
Y・A
洗足学園音楽大学 音楽学部 ジャズ科

スマートフォン用賃貸検索アプリケーションの開発

フルスタックソリューション部
F・T
芝浦工業大学 工学部・情報工学科

障害者支援Webシステムの開発

フルスタックソリューション部
H・T
会津大学 コンピュータ理工学部 コンピュータ理工学科

通販サイトの開発

ネットサービスソリューション部
M・R

インターネット写真サービス会社のデータベースバージョンアップ対応

ネットサービスソリューション部
F・S
武蔵大学 社会学部 メディア社会学部 メディアプロデュース専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる